前回の答え、
『2015年ご当地キャラ博in彦根』
【〇〇っぴー】倉敷県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/de8c8794f1611a62b1deea586a1439dc.jpg)
井原市の隣の町です。
『Q』
このキャラは何をイメージしてるか?
イ)ホトトギス
ロ)ウグイス(正解◎)
ハ)ア.ヒル
@「やかっぴー」は矢掛町の鳥ウグイスをイメージ。
矢掛(やかげ)町の由来は、
昔、四道将軍吉備津彦命が土賊を征伐するために放った矢が弦宇山
(つるうやま)(矢掛町嵐山)の松の大木に引掛かったという伝説にちなむ。
町の花はサクラ、身体に赤色の桜の模様がある。
@頭の上に烏帽子が乗ってるが、町の名物ホタルをイメージする
@ホトトギスはウグイスの巣に拓卵する。
ウグイスの親は知らずにホトトギスの子を育ててしまう。
先に成長したホトトギスの子はウグイスの子を巣から蹴落としてウグイスの親に独占的に餌をもらう
ホトトギスは親が親なら子も子、というとんでもない鳥です。
◎(正解者)◎
☆あおはっぴ様
Φ(*^ひ^*)Φ
ウグイスパンの餡はウグイスあん。
材料は、さやえんどうです。
エンドウ豆はいいが、ウグイスあんはあんまり好きじゃない。
餡はやっぱり小豆が最高!
鶯ボール、久しぶりに食べてみたい。
☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)Φ
やかっぴーの赤色の桜は違和感ありですな。
情熱的なイメージ出してるとか?
矢掛町の桜の名所は嵐山公園、
観月橋もある。
京都か?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
パソひこにゃん様、
Φ(*^ひ^*)Φ
盗撮は、
博物館や資料館の展示品を撮りたいのです、
料理店でメニューを撮影する時も音が鳴ると自分がびっくりしてしまう。
女性を撮影することはよくあるが、普通の画像です
というか、誰であろうと肖像権あるので、許可無く勝手に撮影するのはダメですな。
〓〓〓〓〓本日のキャラ〓〓〓〓〓
『2015年ご当地キャラ博in彦根』
【蒼竜神マヴェル】阿波おどり県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/f288288640f11581f6dd584c9d88c520.jpg)
徳島発の正義の味方エコヒーロー!
ゆるキャラとは言えんな…。
『Q』
徳島市の眉山の湧水の竜神がイメージになってる。
ところで、噴火して崩落した眉山といえば?
イ)箱根
ロ)島原
ハ)桜島
答えは来週!
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON
‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡
Φ(*^ひ^*)Φ
昨日は、大津市の瀬田地区の遺跡巡りに参加した。
初めて瀬田の唐橋を歩いて渡りました。
京都新聞社の記者も同行された。
できるだけ写るように歩いてたので、記事が掲載されたら、我が輩の姿が見られるかも?
ニット帽のメガネおじさんは我が輩です。
参加者は、ほとんど年寄りばっかり。
そんな中、珍しく20代の若い女性が一人だけ参加してました。
さっそく記者さん、この女性に独占インタビュー。
女性、嬉しくて大喜び!
舞い上がってましたよ。
記者も若い青年、
最後はお互いに名刺交換してた…。
若いっていいな
畜生!
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
ニャー!
β《#^ひ^#》でヒヒーン
馬〓ひでにゃん〓