◇◇◇◇◇地名パズル◇◇◇◇◇
前回の答え
六
志 ヶ
○○○○←井伊直虎県
仙町ヶ村
沼↑原
市↑町↑
↑↑↑↑
宮石岐青
城川阜森
県県県県
正解は、『気賀関所』
◎(正解者)◎
12月彦根城で活躍する?ひこにゃん様
Φ(*^ひ^*)Φ
今年もひこにゃんは、お城の注連縄造りと餅つきの助っ人になり、
観光客を喜ばせました。
さらに横浜のお城エキスポにも出張!
忙しい年末だったにゃん。
ついでに紅白にも参加!
と言いたいが、NHK紅白は敷居が高い…。
朝ドラコーナーは紅白にとって欠かせない。
また、ドラマ出演者、脇役の皆さんによる寸劇があるだろうな。
桑田さんは、コンサート会場から中継なので寸劇に参加するのは無理っぽい。
「わろてんか」は、吉本や松竹の芸人が大勢駆けつけそうですわ。
と、ソンタクしてみた。
ソンタクの意味が違う?
解答ありがとうございました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
地名ちょこっと紹介
【気仙沼市】宮城県
けせんぬまし
由来は、ネット検索によると、
古くは計仙麻(けせま,けせんま)であり,アイヌ語のケセモイ(最端の港の意味)の転化といわれている。
「三代実録」(延喜元年)に,計仙麻大島神社とあるのが文献上の最初。
この計仙麻大島神社(けせまおおしま)は、気仙沼市じゃなくて
南三陸町歌津にあります。
さらに、大島は気仙沼市にあるけど南三陸町にはない。
ややこしいが、
気仙沼市も南三陸町も同じ陸前国本吉郡なので、アイヌ地名の当て字と考えてよいのではないかな?
気仙沼市の北に陸前高田市、大船渡市などがあるが、
こちらは気仙郡でした。
本来の気仙郡は本吉郡も含まれていてかつて仙台藩の領地、いわば同じ仲間の地域でした。
ところが、仙台藩は明治維新の時に敗軍となり
政府は仙台藩に対するイジメという意味で気仙郡を宮城県から離して岩手県に組み入れました。
宮城県から削られた気仙郡、
実は気仙沼のアイヌ語説として、
ケセは「削る」、
マは「場所」、
つまり削る場所
と、いう人もいる。
気仙沼は、由来的に削られる運命にあったのかもね。
ちなみに、全国にたくさんある鹿島地名は、船着場を意味する「かせ」から「かせ間」が語源で、気仙沼の由来もこの変形だと言う人もいる。
かせま→けせま
これ以上調べると気仙沼が、消セヌ泥沼になりそうなので
この辺でやめるマ…。
明日に続く
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Φ(*^ひ^*)Φ
こんにちはー!
前回は真夏、今回は真冬
季節マガ、地名夜話でございます。
クリスマス明けの本日、
石油ストーブが壊れたので、
新しいのを買いに行きました。
前回買い換えたのは平成24年12月だったので、
丸5年の寿命でした。
今回もお湯を沸かしたり餅を焼いたりできる石油ストーブです。
暖めるだけの石油ファンヒーターは買いません!
というか、石油ストーブは5000円台で買えるので安い。
それが理由です…。
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
早見優さん、
ハワイ生まれじゃなくてハワイ育ちなんですね。
生まれたのは日本のハワイ、
熱海、とわかった
ビックリぽんですわ!
β《#^ひ^#》でヒヒーン
前回の答え
六
志 ヶ
○○○○←井伊直虎県
仙町ヶ村
沼↑原
市↑町↑
↑↑↑↑
宮石岐青
城川阜森
県県県県
正解は、『気賀関所』
◎(正解者)◎
12月彦根城で活躍する?ひこにゃん様
Φ(*^ひ^*)Φ
今年もひこにゃんは、お城の注連縄造りと餅つきの助っ人になり、
観光客を喜ばせました。
さらに横浜のお城エキスポにも出張!
忙しい年末だったにゃん。
ついでに紅白にも参加!
と言いたいが、NHK紅白は敷居が高い…。
朝ドラコーナーは紅白にとって欠かせない。
また、ドラマ出演者、脇役の皆さんによる寸劇があるだろうな。
桑田さんは、コンサート会場から中継なので寸劇に参加するのは無理っぽい。
「わろてんか」は、吉本や松竹の芸人が大勢駆けつけそうですわ。
と、ソンタクしてみた。
ソンタクの意味が違う?
解答ありがとうございました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
地名ちょこっと紹介
【気仙沼市】宮城県
けせんぬまし
由来は、ネット検索によると、
古くは計仙麻(けせま,けせんま)であり,アイヌ語のケセモイ(最端の港の意味)の転化といわれている。
「三代実録」(延喜元年)に,計仙麻大島神社とあるのが文献上の最初。
この計仙麻大島神社(けせまおおしま)は、気仙沼市じゃなくて
南三陸町歌津にあります。
さらに、大島は気仙沼市にあるけど南三陸町にはない。
ややこしいが、
気仙沼市も南三陸町も同じ陸前国本吉郡なので、アイヌ地名の当て字と考えてよいのではないかな?
気仙沼市の北に陸前高田市、大船渡市などがあるが、
こちらは気仙郡でした。
本来の気仙郡は本吉郡も含まれていてかつて仙台藩の領地、いわば同じ仲間の地域でした。
ところが、仙台藩は明治維新の時に敗軍となり
政府は仙台藩に対するイジメという意味で気仙郡を宮城県から離して岩手県に組み入れました。
宮城県から削られた気仙郡、
実は気仙沼のアイヌ語説として、
ケセは「削る」、
マは「場所」、
つまり削る場所
と、いう人もいる。
気仙沼は、由来的に削られる運命にあったのかもね。
ちなみに、全国にたくさんある鹿島地名は、船着場を意味する「かせ」から「かせ間」が語源で、気仙沼の由来もこの変形だと言う人もいる。
かせま→けせま
これ以上調べると気仙沼が、消セヌ泥沼になりそうなので
この辺でやめるマ…。
明日に続く
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Φ(*^ひ^*)Φ
こんにちはー!
前回は真夏、今回は真冬
季節マガ、地名夜話でございます。
クリスマス明けの本日、
石油ストーブが壊れたので、
新しいのを買いに行きました。
前回買い換えたのは平成24年12月だったので、
丸5年の寿命でした。
今回もお湯を沸かしたり餅を焼いたりできる石油ストーブです。
暖めるだけの石油ファンヒーターは買いません!
というか、石油ストーブは5000円台で買えるので安い。
それが理由です…。
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
早見優さん、
ハワイ生まれじゃなくてハワイ育ちなんですね。
生まれたのは日本のハワイ、
熱海、とわかった
ビックリぽんですわ!
β《#^ひ^#》でヒヒーン