我が輩、今まで数千回、70年という歳月にこの神社の横を通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/5aa6924dd5b4e685e9706155bca777db.jpg?1708414275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/7c055e6ce1f5e875645aab57ea3cf72b.jpg?1708414551)
由緒書。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/1481ae3cd6b7d54f7f43b50050bf3497.jpg?1708415706)
天明3年の常夜灯。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/767d2290ac44f91502d231ce65e8de2f.jpg?1708415832)
横に駐車スペースあるが駐禁になってます。なんでかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/673972412ebef799ef3dec5a73bde7ad.jpg?1708415964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/ab4131da89a7accec163ee422c8d6bc8.jpg?1708416070)
白内障が治りますように、とお祈りしました。
庭の![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/97a7ea2fb73d65a1287d13aa957999e1.jpg?1708416311)
通っただけです。
で、今回生まれて初めて正式に参拝しました。
眼医者に行くついでに立ち寄ったという次第‥
【賢木神社】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/5aa6924dd5b4e685e9706155bca777db.jpg?1708414275)
場所は彦根駅から徒歩約7分ほど。
神社の北側に鉄道を越える陸橋道路があるため、国道8号線や名神高速彦根インターから彦根城へ向かう人は左手下に神社を見下ろす感じになります。
そんなわけで賢木神社という名前も「さかき」という読み方も今回初めて知りました。
て、おい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/7c055e6ce1f5e875645aab57ea3cf72b.jpg?1708414551)
由緒書。
神社庁のホムペの由緒によると
以下転載
『現境内地に、金剛寺宝珠院と称する寺があり、その一隅に神明宮という小社があった。元禄七年、彦根藩主直治、家老西郷和泉に命じ坂田郡宇賀町の大神宮を神明宮に勧請、社殿を造営させたのを以て創始とする。明治九年十月村社に加列。』
『現境内地に、金剛寺宝珠院と称する寺があり、その一隅に神明宮という小社があった。元禄七年、彦根藩主直治、家老西郷和泉に命じ坂田郡宇賀町の大神宮を神明宮に勧請、社殿を造営させたのを以て創始とする。明治九年十月村社に加列。』
とある。
現在、JR坂田駅の線路をまたがるように坂田神明宮があります。
境内に線路があるため撮り鉄さんの撮影スポットにもなってる。
彦根井伊家の信任篤く保護されてました。
この宇賀野神明宮を勧請したようです。
そういえば、両親が『神明(シンメイ)さんのお祭り』と呼んでたのを思い出した。
この神社のことだったのですね。
今ようやく知りましたよ😅
彦根藩主直治(直興)は幕府の大老になった人で、幕末の直弼の高祖父になります。
家老の西郷は家康から木俣とともに目付として彦根藩を支えた人。
彦根城内、大手門へ行く手前の元裁判所横に大きな西郷家長屋門が今もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/1481ae3cd6b7d54f7f43b50050bf3497.jpg?1708415706)
天明3年の常夜灯。
背後の道路が陸橋で、左へ行けば彦根城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/767d2290ac44f91502d231ce65e8de2f.jpg?1708415832)
横に駐車スペースあるが駐禁になってます。なんでかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/673972412ebef799ef3dec5a73bde7ad.jpg?1708415964)
本殿の他に3社、全部で7神祀られてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/ab4131da89a7accec163ee422c8d6bc8.jpg?1708416070)
白内障が治りますように、とお祈りしました。
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
処方された点眼薬は1ヶ月で無くなるので、毎月通わねばならない。
面倒ですわ。
白内障は早めに手術したほうが良いと言われるが、手術は嫌だし‥
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
我が家のシャコバサボテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/5412771b9779d2caea16a9b30a1b78dd.jpg?1708416249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/5412771b9779d2caea16a9b30a1b78dd.jpg?1708416249)
昨年に引き続き、
咲きました
庭の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/97a7ea2fb73d65a1287d13aa957999e1.jpg?1708416311)
スイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/0531d708f62275bf4f54322c8c8766f5.jpg?1708416311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/0531d708f62275bf4f54322c8c8766f5.jpg?1708416311)
これはほっといても毎年咲きます
春間近ですな
馬《●▲●》助ヒヒーン♪