天気 曇
写真が再掲になってしまうけれど・・
TVのドラマ、日曜劇場はよく見る。連続もので1回目が面白くないとそれっきり見ないことも多い。今日から新しいシリーズで毎週違う話、新聞を見たら今週は松たか子サンが出るという。で、見始めたら、わが市に住んでいるという設定で、見慣れた商店街が出てきた。
そして、昨日行った公園と、公園の下にある、上の写真の名水の湧く道(地元ではお鷹の道、と言う)がロケ地になっていた。
上の写真は5月に撮ったもの。湧いた水が小流れになっていて、写真の真ん中あたりで右からの小流れと合流する。このあたりで、松たか子サンと、父親役の田村正和サンが一緒に歩いているシーンがあったり。
で、この名水を田村サンがコーヒー淹れるために汲みにくる。
ドラマでは、小さな滝になっているところに台があって水を汲めるようになっていた。
でも・・実際にはそんな台はなくて、杭の上に乗って水を汲まねばならないので、バランスを崩したら流れに落っこちる。くるぶしくらいの流れではあるけれど。
もう若くない田村サンが万一足を滑らせると困るので、ドラマ用に作ったのだろう。ちょっとおかしかった。
この道、以前には朝ドラでも使われたところ。
公園は、よくドラマや映画のロケに使っていて、ロケの最中に出逢ったことも何度かある。
昨日の写真の風景を眺める位置のベンチに坐って・・というシーンが多いけれど、実際にはないベンチがドラマでは映る。それも撮影用に持ってきたのだ。だから、田村サンが座ったベンチ、というのは公園にはないことになる。
老人になってしまった田村サンは別として、松たか子サンには逢いたかった。始終行くのに、どうしてロケの日には行かなかったのだろう?と悔しい。
山鳩の水飲みにくる泉かな KUMI
(本当は、鳩が泉を飲んでいるところは見たことがない。でも近くの上の林には、いつも居る)
写真が再掲になってしまうけれど・・
TVのドラマ、日曜劇場はよく見る。連続もので1回目が面白くないとそれっきり見ないことも多い。今日から新しいシリーズで毎週違う話、新聞を見たら今週は松たか子サンが出るという。で、見始めたら、わが市に住んでいるという設定で、見慣れた商店街が出てきた。
そして、昨日行った公園と、公園の下にある、上の写真の名水の湧く道(地元ではお鷹の道、と言う)がロケ地になっていた。
上の写真は5月に撮ったもの。湧いた水が小流れになっていて、写真の真ん中あたりで右からの小流れと合流する。このあたりで、松たか子サンと、父親役の田村正和サンが一緒に歩いているシーンがあったり。
で、この名水を田村サンがコーヒー淹れるために汲みにくる。
ドラマでは、小さな滝になっているところに台があって水を汲めるようになっていた。
でも・・実際にはそんな台はなくて、杭の上に乗って水を汲まねばならないので、バランスを崩したら流れに落っこちる。くるぶしくらいの流れではあるけれど。
もう若くない田村サンが万一足を滑らせると困るので、ドラマ用に作ったのだろう。ちょっとおかしかった。
この道、以前には朝ドラでも使われたところ。
公園は、よくドラマや映画のロケに使っていて、ロケの最中に出逢ったことも何度かある。
昨日の写真の風景を眺める位置のベンチに坐って・・というシーンが多いけれど、実際にはないベンチがドラマでは映る。それも撮影用に持ってきたのだ。だから、田村サンが座ったベンチ、というのは公園にはないことになる。
老人になってしまった田村サンは別として、松たか子サンには逢いたかった。始終行くのに、どうしてロケの日には行かなかったのだろう?と悔しい。
山鳩の水飲みにくる泉かな KUMI
(本当は、鳩が泉を飲んでいるところは見たことがない。でも近くの上の林には、いつも居る)