天気 大雨 寒い
二年前のブログを見たら、友人と神代植物園は行っていた。一昨年も桜が早く、この日は暑いくらいの陽気だった。牡丹園が見ごろになっていて楽しめた。ちょうど亡姉の後始末がすべて終わって、体調も良い一番楽しい時期だった。
ただ、牡丹を撮ってからしばらくしたら、カメラのバッテリー切れという悲劇。
新しいカメラをようやく使い慣れてきた頃だったので悔しかった。・・という呑気だった日々が懐かしい。
今日は、真冬が戻ってきたかという冷たい雨で、山沿いには大雪警報の出たところも。平地では葉桜が目立ってきたというのに。寒くて、一日籠って暖房も入れっぱなし。真昼の外気温が10℃にも達していなかった。体調は昨日より悪くなり、頭を少し動かしても目まいがひどくなる。それでも午前中は休み休みで掃除機をかけて、何とか昼食も作って・・
頑張ろう、と何度も独り言。明日は春の陽気が戻るらしいので、少しは回復するだろう。
真っすぐを見ているのがいちばん楽な姿勢なので、パソコンだけは使える。本もあまり読む気になれない。
昨日買った田芹。
地場産、といっても我が家のあたりは玉川の水源地だから芹を栽培するような場所はない。お寺さんの水源地の池には生えているけれど・・採る訳にはいかない。昔は田んぼの畔周りで採ったものだが、自然ではこんなに丈は育たない。
これは、隣の市の多摩川に近いところの産で、春になると売っている。
昨日のうちに茹でて、胡麻たっぷりの白和えにした。
この器の全容を撮る約束だったので、盛り付けをちょっと上品にして。撮影後にはたっぷりの盛り付けにしてしまった。
夫は、菜っ葉類はあまり好まなかったのに芹だけは楽しみにしていた。しかし、胡麻は苦手だったので豆腐だけの白和えか、削り鰹節を振りかけた醤油だけのおひたし。私は白和えが好きでよく作ったが、夫は味が少し薄いと醤油をかける。それでも高血圧症にならなかったのが信じられない。白和えにするのは、私の血圧対策のためなのに・・
芹摘んで流れの水を濁しけり KUMI
二年前のブログを見たら、友人と神代植物園は行っていた。一昨年も桜が早く、この日は暑いくらいの陽気だった。牡丹園が見ごろになっていて楽しめた。ちょうど亡姉の後始末がすべて終わって、体調も良い一番楽しい時期だった。
ただ、牡丹を撮ってからしばらくしたら、カメラのバッテリー切れという悲劇。
新しいカメラをようやく使い慣れてきた頃だったので悔しかった。・・という呑気だった日々が懐かしい。
今日は、真冬が戻ってきたかという冷たい雨で、山沿いには大雪警報の出たところも。平地では葉桜が目立ってきたというのに。寒くて、一日籠って暖房も入れっぱなし。真昼の外気温が10℃にも達していなかった。体調は昨日より悪くなり、頭を少し動かしても目まいがひどくなる。それでも午前中は休み休みで掃除機をかけて、何とか昼食も作って・・
頑張ろう、と何度も独り言。明日は春の陽気が戻るらしいので、少しは回復するだろう。
真っすぐを見ているのがいちばん楽な姿勢なので、パソコンだけは使える。本もあまり読む気になれない。
昨日買った田芹。
地場産、といっても我が家のあたりは玉川の水源地だから芹を栽培するような場所はない。お寺さんの水源地の池には生えているけれど・・採る訳にはいかない。昔は田んぼの畔周りで採ったものだが、自然ではこんなに丈は育たない。
これは、隣の市の多摩川に近いところの産で、春になると売っている。
昨日のうちに茹でて、胡麻たっぷりの白和えにした。
この器の全容を撮る約束だったので、盛り付けをちょっと上品にして。撮影後にはたっぷりの盛り付けにしてしまった。
夫は、菜っ葉類はあまり好まなかったのに芹だけは楽しみにしていた。しかし、胡麻は苦手だったので豆腐だけの白和えか、削り鰹節を振りかけた醤油だけのおひたし。私は白和えが好きでよく作ったが、夫は味が少し薄いと醤油をかける。それでも高血圧症にならなかったのが信じられない。白和えにするのは、私の血圧対策のためなのに・・
芹摘んで流れの水を濁しけり KUMI