ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県長岡市、怪しい天守閣郷土資料館のある悠久山公園です!!

2013-11-19 20:50:10 | 遺跡・史跡
悠久山公園は、JR上越新幹線ながおか駅の東約3kmに有ります

栖吉城跡からの帰りに寄りました


第五駐車場にを止めて公園に行きます

まずは、神社へ

悠久山球場ではリトルリーグの試合が行われています


刀隊槍隊の碑が有ります

山本帯刀、渡辺健吉の石碑です

小林病翁の碑です

土俵が有りました

山門です

手水舎です

拝殿です

本殿です

お稲荷さんと天神さんです


長岡藩主牧野家の墓所です

銀杏の黄葉が綺麗です

河合継之助の碑です


松岡譲の碑です

怪しい天守閣が見えてきました


長岡市郷土資料館です

戊辰戦争の史跡案内です

長岡城の石垣です

資料館入口です、大人300円を払って中へ、戊辰戦争のころの資料がたくさんあります


東に栖吉城跡を三階展望台から望みます




長岡の眺めです

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする