ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

群馬県太田市、西山古墳と北山古墳です!!

2013-11-27 08:54:51 | 遺跡・史跡
国定忠治の墓から東へ6km、やぶずか温泉が有ります

やぶ塚温泉の入口です、看板の建っている丘の上に西山古墳が有ります

丘の西側の古墳入口です

山道を上がって行きます


石垣が有ります、神社の物でしょうか

古墳が見えてきます

西山古墳石室です

案内版です


墳丘が低く成ってしまっているようですが、前方後円墳です

やぶ塚温泉の看板の所に出てきました

西山古墳から北東へ1kmの丘の上に北山古墳は有ります


階段を登って行きます




階段わきの紅葉が綺麗です

古墳が見えてきます


北山古墳案内版です

北山古墳石室です

円墳だそうですが全体を見る事ができませんでした

では、帰ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県伊勢崎市、国定忠治の墓です!!

2013-11-27 06:43:22 | 遺跡・史跡
国定忠治と言えば、赤城の山ですね

赤城神社から滝沢温泉を抜けて不動の滝まで行く所にには忠治の岩屋が有ります

榛名山の西側には、大戸関を破って関所破りとして処刑された忠治地蔵

(2013年3月23日このブログで紹介)が有ります


今回は、養寿寺です

JR両毛線くにさだ駅の東約900mの所に有ります

かるた案内版です

古い案内版です

本堂脇には国定忠治遺品館が有りますがシャッターが閉まっていました


墓地の奥に大きな石碑が有ります


脇の小さな石塔が国定忠治の墓です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする