河和田城跡は、水戸市役所の西約5kmの所
国道50号線バイパスと県道59号線の交差点川和田南信号の北に報佛寺が有ります
山門脇に駐車場があります
駐車場脇に土塁が残ります、駐車場は堀を埋めて作られている様です
報佛寺です
ここが嘗ての河和田城の跡です、石碑が有ります
報佛寺山門です
山門前の道路脇の堀跡です
山門を入ると土塁の上に鐘楼が有ります
唯円上人像でしょうか
保存樹の枝垂桜です
保存樹のツバキの大木です
本堂です
保存樹のクスノキです
水戸光圀公御手植の松だそうです
報仏寺の十字名号の石碑です
報仏寺から北にある天徳寺へ移動します
県道30号線沿いの土塁跡でしょうか
冠木門があります
土塁が有ります
こちらにも堀と土塁が残ります
山門(仁王門)です
鐘楼です
本堂です、本堂の裏側は河和田小学校です
山門の南側に入口が有ります
古い「不許軍酒入山門」門石碑です
では、次へ行きましょう
国道50号線バイパスと県道59号線の交差点川和田南信号の北に報佛寺が有ります
山門脇に駐車場があります
駐車場脇に土塁が残ります、駐車場は堀を埋めて作られている様です
報佛寺です
ここが嘗ての河和田城の跡です、石碑が有ります
報佛寺山門です
山門前の道路脇の堀跡です
山門を入ると土塁の上に鐘楼が有ります
唯円上人像でしょうか
保存樹の枝垂桜です
保存樹のツバキの大木です
本堂です
保存樹のクスノキです
水戸光圀公御手植の松だそうです
報仏寺の十字名号の石碑です
報仏寺から北にある天徳寺へ移動します
県道30号線沿いの土塁跡でしょうか
冠木門があります
土塁が有ります
こちらにも堀と土塁が残ります
山門(仁王門)です
鐘楼です
本堂です、本堂の裏側は河和田小学校です
山門の南側に入口が有ります
古い「不許軍酒入山門」門石碑です
では、次へ行きましょう