大木戸は、ときがわ町役場の南西約5kmのところ
西平の萩日吉神社から、氷川に沿って南へ約2km
椚平の入口に有ります
木戸の前に駐車スペースが有ります
大木戸です
説明板です
大木戸の由来
南方にそびえる大築山(大津久山)に戦国時代、松山城主上田朝直(安独斎)が出城を築いたといわれ
防備のための空堀や郭跡が今も残っている。
当寺この街道を往来する者を監視するため、大木戸がおかれたと伝わっている。
沢の対岸に城跡が有るようです
椚平郷土絵地図(地区の見取り図)ですネ
では、次へ行きましょう
西平の萩日吉神社から、氷川に沿って南へ約2km
椚平の入口に有ります
木戸の前に駐車スペースが有ります
大木戸です
説明板です
大木戸の由来
南方にそびえる大築山(大津久山)に戦国時代、松山城主上田朝直(安独斎)が出城を築いたといわれ
防備のための空堀や郭跡が今も残っている。
当寺この街道を往来する者を監視するため、大木戸がおかれたと伝わっている。
沢の対岸に城跡が有るようです
椚平郷土絵地図(地区の見取り図)ですネ
では、次へ行きましょう