酒井地区は、もうすぐ茨城県との境に近い、いわき市役所の南西約22kmのところ
JR常磐線なこそ駅の西約3kmのところに出蔵寺があります
参道入り口に
駐車場があります

出蔵寺入口案内板です

出蔵寺専用駐車場です

住宅地の中の参道を登ります

石段を上ると境内です

本堂です

弘法大師様です

大銀杏は、西側の蔵皇神社境内にあります

鎮守 蔵皇神社です

手水舎です

社殿です

西側にも大きな社殿があります




社殿脇から大銀杏です



南西側から




北西側から大銀杏です

保存樹木等指定標識です、幹囲5,3mの巨木です

蔵皇神社由緒碑です
では、次へ行きましょう
JR常磐線なこそ駅の西約3kmのところに出蔵寺があります
参道入り口に


出蔵寺入口案内板です


出蔵寺専用駐車場です


住宅地の中の参道を登ります


石段を上ると境内です


本堂です


弘法大師様です


大銀杏は、西側の蔵皇神社境内にあります


鎮守 蔵皇神社です


手水舎です


社殿です


西側にも大きな社殿があります





社殿脇から大銀杏です




南西側から





北西側から大銀杏です


保存樹木等指定標識です、幹囲5,3mの巨木です


蔵皇神社由緒碑です

では、次へ行きましょう

