旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

北野

2014-02-27 09:03:23 | 神戸市中央区
2014年2月25日
神戸の北野を歩きました。
場所はJR三ノ宮駅から北に10分ほどの一帯です。
国の重要文化財に指定されている異人館や神戸市の伝統的建造物が多くあります。現在、公開されているものは、18館です。多くの公開異人館は有料となっています。一部、無料の異人館もあります。
 開港後、明治政府が諸外国との条約上、この地域に限って日本人との雑居を認めたため、この地域に外国人住宅である異人館が集まり、明治時代から昭和初期にかけて二百余棟建てられました。しかし、洋館の大部分は、第二次世界大戦での在留外国人の国外退去や空襲の被害で消失しました。
 神戸には、垂水区青山にジェームス山もあります。イギリス人貿易商の名をとった名称です。昭和初期にイギリス人の住宅群がありました。

神戸北野ホテル








ベトナム料理の店







みやげもの店




風見鶏の館









萌黄(もえぎ)の館







北野天満宮の広場からの神戸


坂道が多いです。





ハンター迎賓館








オランダ館









オーストリアの家







デンマーク館




山手八番館




プラトン装飾美術館








神戸北野サッスーン邸



パラスティン邸




旧パナマ領事館









英国館





仏蘭西館


ラインの館


ベンの家





神戸北野美術館



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする