旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

箕面観光ホテル

2018-04-13 21:41:43 | 温泉、旅館、ホテル
2018年4月11日、箕面の散策とスパーガーデンの大衆演劇の観劇があるので、利用しました。4月講演は里見直樹座長の「美里劇団進明座」です。大江戸温泉グループの宿泊施設です。宿泊と併設するスパーガーデンが何度でも利用できます。スパーガーデンは日帰りの方も利用する温泉で、内湯として男性用で大江戸百人風呂、露天、サウナがあり、温度設定も湯船で42℃、41℃、39.5℃と工夫がされています。女性用で大江戸赤富士風呂として備長炭の湯、檜の湯、蒸風呂、露天があります。それと宿泊者専用の8階の「天空湯屋」が利用できます。こちらは露天風呂に大阪が一望できる箕面の水を使っての3段の湯などが楽しめます。泉質はナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉で湯船に浸かると肌がヌルヌルとした感じです。
プラン名は、夜景を満喫☆ディナーバイキング『天空シート』です。食事は朝夕ともバイキング形式です。100種類の食材で、結構おいしくいただきました。部屋は少し古いたてもので、6畳と縁の部屋を2室を合体し改造した部屋でした。
駐車料金は36時間利用で1080円です。
大阪府箕面市温泉町1-1
map

玄関横に



大阪市内の眺望







箕面の散策をして、13時より大衆演劇「進明座」の清水の次郎長を観劇しました。撮影は禁止なので、写真はありません。スパーガーデンには受付でリストバンドを貰い、施設の移動はすべて磁気のものでかざします、。施設内の買い物などもすべてリストバンドを利用します。

同じ劇団の舞踏ショーです。こちらは動画は不可ですが、写真はOKです。













































































































よしもとの住み込み芸人「みどりラベル」の漫才です。



16時半までのショーを見た後にチェックインをして部屋に。



おもてなし



夕食、もちろん生ビールで食事を楽しみました。



食事会場

食事会場からの大阪の夜景





朝食



売店

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箕面の滝道散策 | トップ | 勝尾寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉、旅館、ホテル」カテゴリの最新記事