2015年7月30日、お参りしました。
津観音と親しまれています観音寺です。浅草観音、大須観音と並んで日本三大観音の一つとされています。
「和銅2年(709)に、伊勢阿漕ヶ浦の漁夫の網に聖観音立像がかかり、これを本尊として開山したのが始まりという。室町時代の永享2年(1430年)、将軍足利義教が朝命を奉じて観音寺の境内に三重塔及び恵音院を建立した。」
三重県津市大門32-19
map
阿弥陀如来縁起書
仁王門
撫で石
文化財の説明書
山門
手水舎
龍頭
五重塔
地蔵様
観音堂
火守神
梵鐘
護摩堂
丈六地蔵尊
鐘楼
小津安二郎記念碑
津観音と親しまれています観音寺です。浅草観音、大須観音と並んで日本三大観音の一つとされています。
「和銅2年(709)に、伊勢阿漕ヶ浦の漁夫の網に聖観音立像がかかり、これを本尊として開山したのが始まりという。室町時代の永享2年(1430年)、将軍足利義教が朝命を奉じて観音寺の境内に三重塔及び恵音院を建立した。」
三重県津市大門32-19
map
阿弥陀如来縁起書
仁王門
撫で石
文化財の説明書
山門
手水舎
龍頭
五重塔
地蔵様
観音堂
火守神
梵鐘
護摩堂
丈六地蔵尊
鐘楼
小津安二郎記念碑