一日冷たい雨降りでした。気温も7,8度が最高・・寒いです。明日も雨が続くそうで大雨警報が出ています。土砂崩れとか出なければいいのですが。
義父が植えた八重桜が咲き始めました。何年も前から一度作ってみたいと思っていた桜の花の塩漬け用に雨の中摘んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/849749e737ce3fbf85c470781fc1c0f1.jpg)
7,八分咲きが風味が良いらしいですが一房に3,4輪ついているので開いたのや蕾のものなど色々です。
これは水洗いして20%の塩をまぶしたもの。
この上に重石を載せました。
ひたひたに水が上がったら次の作業になります。
初めて作るのでうまくいくかドキドキです。
それでもうちにあるものでこうしてチャレンジすることができるのは楽しいです。
きれいに出来たら桜ご飯、桜湯、桜のケーキ作ってみたいな~♪
それにしてもきれいな色です。バラのブラッシュランブラーを連想してしまいました。
義父が植えた八重桜が咲き始めました。何年も前から一度作ってみたいと思っていた桜の花の塩漬け用に雨の中摘んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/849749e737ce3fbf85c470781fc1c0f1.jpg)
7,八分咲きが風味が良いらしいですが一房に3,4輪ついているので開いたのや蕾のものなど色々です。
これは水洗いして20%の塩をまぶしたもの。
この上に重石を載せました。
ひたひたに水が上がったら次の作業になります。
初めて作るのでうまくいくかドキドキです。
それでもうちにあるものでこうしてチャレンジすることができるのは楽しいです。
きれいに出来たら桜ご飯、桜湯、桜のケーキ作ってみたいな~♪
それにしてもきれいな色です。バラのブラッシュランブラーを連想してしまいました。