庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

これな~んだクイズ

2012年02月13日 | ガーデニング

けさはマイナス一桁、軒下で-9度でした。案外楽な気がするものですね。
日中も日差しがあって道路脇の掲示板が5度を示していました。
こうして少しずつ春に近づいていくんですね。

さて、きょう信号が赤になって止まった交差点で見た木です。
よく見ている木なので私は答えを知っていますがわかりますか?

またまた突然のクイズです^^


葉がすっかり落ちてしまってこういう状態です。
車の中から写しました。
ちょうどカメラを持っていましたので。

この木のそばにはヒマラヤスギがありますが残念ながら雄の木なのであのきれいなマツボックリは生りません。

2月14日追記


上の画像をトリミングしたのでぼけていますが・・・

クイズの答えは

スズカケノキあるいはプラタナスでした。

ただしプラタナスも何種かあるようで
スズカケノキ、アメリカスズカケノキ、両者の交配種モミジバスズカケノキが知られているようです。ぴぴんさんが教えてくださったシカモアはこのどれかにはいっているのでしょうかね。
日本の街路樹にはモミジバスズカケノキがよく使われるようですが私が見た木は個人のお宅の斜面に1本だけ植えられています。
以前おうちの方にお聞きしたときは奥様が「プラタナスですよ。」と。
藪の中なので近くで樹皮を確認していないのでモミジバスズカケノキかどうかははっきりしません。葉っぱも未確認です。
機会があれば樹皮と葉を良く見せていただきますね。

クイズの答えを考えてくださった皆様ありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンカン酵母

2012年02月12日 | 手作り





キンカンで酵母を起こしてみました。
最初はなかなかプクプクしてこなくてダメかも・・・と思いましたが6日目にしてやっと今朝この状態になりました。
瓶の蓋を開けるとキンカンのとても良い香りがします・・・それだけでもう満足している私です。
キンカンの切り口からポコポコと気泡が生まれてくるのを眺めているだけですごく楽しくなるものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃ~、レーズン酵母パン

2012年02月12日 | 手作り

朝起きたらすごい雪降り、いつ頃から降り出したのか地面には3,4センチ?積もっていました。
前にたくさん降った雪が除雪したところ以外はカチカチに凍って根雪になっていますが、さらに真っ白い雪が汚れを覆い隠してきれいな雪景色になっています。
日中も日差しはあるものの風が冷たいようでマイナス気温のままだったようです。


恥ずかしながら記録のためにアップしておきます^^;

この前レーズンとヨーグルトで酵母を起こしましたがそれで元種を作っておいたものを使って生地をこねて発酵させておき、けさ小さな丸パンを焼きました。
生地の発酵させすぎのためかほかに理由があるのかパンの味に酸味とえぐみが感じられるような気がしました。
おまけにこね方が均等ではないのでしょうね、焼き色にむらがあります。
まあ、久しぶりだし温度管理もうまくいかないし・・・私が作るパンはこんなものでしょうかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚のドライフラワー

2012年02月11日 | 手作り

今朝はマイナス14度、やはり寒いです^^;
日中はいくらか日が差していたのですが外は風が冷たくて気温も上がらなかったようです。


窓の上の棚にドライフラワーを飾っています。
アジサイやポアプランツ、レディースマントルなど。

明日もカフェ HERB NOTE 11時オープンです^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズン酵母のスコーン

2012年02月10日 | 手作り

今朝も軒下はマイナス10度、日中も-1度までしか上がらなかったようです。


先日記事にしたレーズン酵母をヨーグルトで拡大発酵しパワーアップさせてさらに強力粉で元種を作りました。
けっこう手間をかけたものを冷蔵庫で休ませていましたがすぐにパンを焼くには腕が未熟。
それではお菓子を・・・と夕べスコーンを焼いてみました。
薄力粉に元種を少し入れます、ペーキングパウダーはいれずに。

左側はレーズンとクルミ入り、右がプレーンです。

けっこう外はカリッと焼けて中はふんわり・・・素朴なおいしさです。
発酵生地の甘い香りも少しします。
見栄えはいまいちだけど我が子かわいさで・・・おゆるしを^^;

明日もカフェオープンします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒粕酵母のカンパーニュ

2012年02月09日 | 手作り

けさも軒下は-10度、日中は北風が冷たく寒い日になりました。たぶんマイナス気温のままだったのではないでしょうか。


夕方友人のte-karaさんがパンを届けてくれました。

酒粕酵母で焼いたカンパーニュ3種です、おいしそうですね^^

左の大きいのはゴールデンヨットという粉を使ったものでとてもきれいに膨らんでいますね。
試食しましたがふんわり優しい食感でカンパーニュとは思えないような柔らかさでした。
何もつけなくてもおいしく食べられました。

右2種はリスドオルを使ったもの・・・粉の性質上かしっかりした焼き上がりです。
一つはレーズンが入っていて甘みがありました。
レーズン入りのものはザル(こちらでは米とぎザルという竹製の小さなもの)発酵カゴに使ったそうです。
模様がかわいいですね。

私もいつかはこんなパンを自家製酵母で焼いてみたいものです。
練習もせずに思いだけでは上達どころではありませんね^^;

te-karaさん、ごちそうさまでした♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日

2012年02月08日 | ガーデニング

けさ軒下は-6度、日中も気温が上がらずマイナスのまま一日が過ぎました。
道路脇に固まっている雪が融けてそれが夕方からまた凍っています。
融けかかってそのまま凍ったところも多いので車のタイヤで踏んだところがバリバリ音をたてて怖くなります。

なかなか写すものがないので


少しは暖かい気分になるように。
昨年5月初めに庭に咲いていた水仙ジョンキル(芳香水仙、黄水仙)
早くこの水仙の香りを楽しみたいです・・・待ち遠しいですね。
うしろのほうの黄色い花はカウスリップです。

明日は職場の健康診断です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズン酵母

2012年02月07日 | 手作り

昨夕から小雨が降り出して今朝もまだ少し降ったり止んだり、気温は軒下で-1度でした。
久しぶりに寒くない朝でしたよ。
昼間は曇りで6度くらいまで上がりました。


久しぶりに自家製酵母に挑戦しています。
寒くて最初のレーズン酵母は発酵してくれませんでした。
2度目の温度管理をがんばって何とかレーズンからプクプクと。
画像はレーズン酵母を自家製のヨーグルトで拡大発酵させているところです。
写し方が下手でよくわかりませんね、上のほうに泡が出ているのが見えるでしょうか。


上から覗いてみるとこんな感じ。
かわいい泡がたくさん^^
ヨーグルト飲料のようなおいしそうな香りがします。

このあと強力粉を混ぜて元種をつくりました。

昨年は地震騒ぎでぜんぜん酵母起こしをしなかったので今回はほんとに久しぶり。
こんなことが楽しくてわくわくしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切干大根の煮物

2012年02月05日 | 手作り

朝は軒下で-12度、先日の気温からするとそれほど寒いと思えなくなるから不思議ですよね。
日中はとても良い天気になり外は暖かそうでした、3度くらいまで上がったようです。
雪もだいぶ融けて日陰部分の道路はハンドルが効かなくなってタイヤが思うような動きをしなくてドキッとすることがあります。
もちろん大きな道路はすっかり乾いています。

きょうは時間がなくて庭の様子も見られなかったので・・・
恥ずかしながら夕飯の準備で作った一品を。

先日義母が作っていた切干大根とありあわせの材料で煮物を作りました。

シメジやエリンギ、油揚げ、こんにゃくなどと炒め煮に。
近隣の名物凍み豆腐も。


凍み豆腐はきめが細かくてなめらかです。
こんな風に編んで売られています。


だし汁がわりに切干大根のもどし汁を入れると甘くておいしくなりますね。
凍み豆腐も切干のもどし汁でもどしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジとヒヨドリ

2012年02月04日 | 

けさは-13度、きのうよりはずいぶん楽な感じでした。日中はずっと雪が降ったり止んだり、午後には本格的にどんどん降ってきました。

きょうも週末カフェオープンでした。
こんな寒い日にお客さまは少ないですが来ていただけてありがたいですね。

昼過ぎに何気なく窓から外を眺めていたらジューンベリーの木に絡んだヒヨドリジョウゴの実に何か鳥が来ています。
先週もヒヨドリが来ていましたがもう少し大きいようなのでカメラのズームで覗いてみるとキジでした。
キジが木の上で餌を食べているのは初めて見ました。
地面は雪で覆われて食べ物が見つからないのでしょうね。

そこへいつも来ているヒヨドリがやってきてキジに文句を言ったかどうか・・・


画像の左上のほうにヒヨドリがいます。
キジににらまれてはずれの方の実が少ないところへ移動していきました。
やはり図体の大きいキジにはかなわないのでしょうね。

暦のうえではきょうは立春だそうですがこちらではまだまだ冷え込む日が続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡

2012年02月03日 | 

今日のニュースで北海道の江差町で-32,6度を計測したと聞きました。
日本全国厳しい寒さに覆われているんですね。
北海道ほどではありませんがうちのあたりも-18,3度、観測史上最低の気温だそうです。外で息をすると胸まで苦しくなりました。

きのうはどっさり雪が積もっていて自宅と職場と早朝から雪かきに追われて大変な日でしたがきょうの気温にはほんとにびっくりです。


庭の入り口からログに向かうところ。
きのうまっさらなところに定規を差し込んでみたら25センチでした。


朝からきれいに晴れて雪の表面がキラキラしてきれいでした。
先日ヤマドリのつがいらしき鳥が歩いた場所にけさは小動物の足跡が。
庭の奥からこちらにやってきた様子。


ログの前のハルマチというバラのところまで来て戻っていったみたい。


奥の山際のツクシイバラの低い位置のバラの実を全部食べてしまいました。
雪が踏みしだかれて固まっていました。



また戻ってきて小さなバラの前を横切り枝垂桜のほうに向かっていました。
足跡を追跡しなかったのでその後どうしたかわかりませんがどこもかしこも雪に覆われてしまったので夜の間に食べ物を探しにやってきたのでしょうね。

さて、この足跡は何の動物のものでしょうか・・・
な~んて・・・^^

みなさんもうおわかりですよね。
これは野うさぎの足跡だと思います・・・雪が降ると毎年こうして足跡だけ残されています。
以前マタギのおじいさんから聞いた話では野うさぎは夜行性なのだそうです。
昼間活動することもあるようですが。
夜行性といっても時間帯は何時頃なのでしょうね、一晩中活動している?

もう何年庭に来る野うさぎを見たいと思い続けているのでしょうか(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の庭

2012年02月01日 | あれこれ

いっぱい雪が積もりました。今朝は-12度、日中はずっと雪が降っていました。最高は0度。

日曜日の朝に写したものですが。


庭の中を歩いてくる鳥の足跡・・・2羽
茶色っぽいキジのメスのような鳥で秋ごろから2羽(つがい?)でよく庭に来ています。
もしかしてヤマドリかもと思っていますがすぐに飛び立ってしまうので確認できません。

どこまで?と思ったら


ログの前のハルマチにやってきて
雪で枝垂れた枝のバラの実を食べていたのでした。
ご覧の通り低いところのバラの実はすっかりなくなっています。
向こう側の丸っぽい足跡は野ウサギのようです。


そしてきょうは一面の雪野原になってしまいました。
このあともどんどん雪が積もりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする