けさは-10度、日中は晴れて暖かく5度くらいまで上がったようです。
日の光も今までとは少し違って春の気配が感じられる気がしました。夕方も暗くなるのが遅くなってきたのでうれしいですね。
この前オレンジを使ってフルーツポマンダーを作ったときに残ったオレンジでちょっと遊んでみました。
半分に切ったオレンジの中身をくりぬいてクローブを刺しこみ中には溶かした蜜蝋を流しました。キャンドルの芯も通してあります。
灯してみるとこんな感じ。
ほんとはオレンジの皮がフレッシュなときに作ったほうが香りがいいと思うけどなかなか時間がない。
ゆっくりした気持ちで手作りの過程を楽しむのがいいんですよね。
右側のは座りが悪いので下に粗塩をしいてみました。
淡いクリーム色の蜜蝋を溶かしながら炎が周りのオレンジの皮の色を浮かび上がらせてきれいです。
次はオレンジの皮が瑞々しいうちに作って灯してみようっと。
蜜蝋の香りもほんのりしますが、灯すときに好きな精油を落としてもいいかもしれませんね。
カレンダー
プロフィール
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ミント/3つ目のカゴ
- YOKO/3つ目のカゴ
- ミント/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- ミント/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- taeko123/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- しましま/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- ミント/ピーナツリース、カゴ編み続き
- たいぴろ/ピーナツリース、カゴ編み続き
- ミント/ウイークエンド シトロン
- しましま/ウイークエンド シトロン