お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

旅行収支44年ぶり黒字 4月、訪日外国人が急増

2014年06月15日 07時41分48秒 | 経済
 訪日外国人が国内で使う金額から、日本人が海外で支払う金額を差し引いた「旅行収支」が4月、約44年ぶりに黒字に転じた。年1000万人ペースで外国人が日本を訪れるようになり、人口減で縮む内需を補う効果が国際収支にも表れた形だ。モノやサービスなど海外との取引状況を表す経常収支も3カ月連続の黒字となった。

はとバスのツアーで浅草寺などを観光する外国人観光客ら
 財務省が9日発表した4月の国際収支速報によると、旅行収支は177億円の黒字となった。大阪で日本万国博覧会が開かれ訪日客が増えた1970年7月以来の黒字だ。2013年4月は224億円の赤字だった。

 4月の訪日観光客は123万1500人と前年同月比で33.4%多い。タイやベトナムは単月ベースで過去最高だった。円安で日本観光が割安になったうえ、東南アジア諸国を対象にビザ(査証)の要件を緩和するなどした効果が強まっている。

 観光庁は、訪日外国人の消費額が今年1~3月に4298億円と前年同期に比べ48.5%増え過去最高になったと推計する。みずほ総合研究所によると、年1000万人の訪日客は名目国内総生産(GDP)を年1.8兆円押し上げる。投資や雇用面で地域経済を下支えする効果が大きい。

 一方、4月の日本人出国者数は4.4%減った。円安で海外旅行が割高になったことが影響したようだ。旅行収支を含むサービス収支は4月に6597億円の赤字。日本企業が海外で研究開発費などを増やしているのが影響し、赤字額は1382億円増えた。

 政府は訪日観光客を20年メドに2000万人まで倍増させる計画で、ビザ要件緩和の対象国を拡大する方針。「訪日客の増加に伴い旅行収支の黒字は拡大する公算が大きく、サービス収支の赤字は縮小方向になる」(SMBC日興証券の宮前耕也シニアエコノミスト)見通し。

 4月の経常収支は1874億円の黒字となった。黒字は3カ月連続だ。黒字額は前年同月に比べると76.1%減り、4月単月としては比較できる85年以降で最低だった。貿易収支は7804億円の赤字で722億円増えた。

 輸入は6兆7600億円と6.6%多い。円安が進み円建ての輸入価格を押し上げた。原子力発電所の稼働停止が長引き液化天然ガス(LNG)の輸入は高水準が続いている。電子部品の輸入も多かった。

 輸出は前年同月比で6.2%増え5兆9796億円だった。景気が持ち直しつつある欧州向けが増えたが、円安の進展と比べ緩やかな伸びにとどまっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする