インクジェットプリンターのインク5色中4色が
同時に無くなったので、買い替えることにしました。
昨年末に全色新品にして、年賀状以外は
学校への提出物とか、保険証のコピーとかしか
印刷しませんでしたね。
印刷しないでもインクが劣化するからクリーニングするのか、
どんどん減りました。
100枚年賀状印刷したとすると、1枚¥40ではC/P悪いね。
IP4200という機種で、調べてみたら2005年のモデルでした。
10年以上使って、壊れてないけど買い替えです。
こういうのは馴染めませんね。
ちょっと高くても、耐久性のある機械を買って、
消耗品や修理部品を交換しながら壊れるまで使う。
こういう社会が良いなあ。
本体を安くして、消耗品を高価にして儲ける、
というプリンターのビジネスモデルが嫌い。
今回はなんとなく、プリンター大手ではなく、これにしました。
古いスキャナーもWIN10では使えなくなったので、複合機です。
¥3000キャッシュバックキャンペーンしてたので。
さてどうだろう。
写真印刷のきれいさでは評価いまいちでしたが、
L版で印刷した限りでは、自分には十分ですね。