模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

94水偵進捗

2016年11月20日 | プラモデル

地味ながらも94水偵は進む。(日記だからね)

日の丸とフロートの警戒線は塗装。
迷彩の上になるから、白を吹いて
2色の差をなくしてからモンザレッド。
これが小失敗。
塗膜が厚すぎて、マスキングはがすと
白の断面が見えちゃう。
全箇所茶と緑で断面タッチペイント。
やっぱ白は鬼門ね。

尾翼の偏流測定線はデカール。
5本セットだったのを、シルバリングしそうだったので、
1本ずつバラして貼った。
これはまずまず成功。

機番もデカール。
こちらは見事にシルバリング。
残り少ないので、温存しているモデラーズの
最強力軟化剤が効いてなんとか。

一旦クリアでツヤ統一と、デカール保護して、
スミ入れ、フィルター、上翼接着としよう。

赤、青の表示灯も作らなきゃ。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする