今年のプラモは前半随分ダッシュを掛けたのに、夏の釣りシーズンにサボったので、当初の目標であった月一完成が危ぶまれていました。
でも、夏の何もやりたくない合間に、簡単な1/48AFVをこっそり進めていたんです。
昨年の11月のタミヤフェアの雰囲気に飲まれて買ったイタリアの装甲車。
家に帰って冷静に眺めてみると、どうも欲しかったのとイメージが違う。
限定と書いてあったし、安かったので買ったものの、ずっと欲しいと思っていた装甲車よりカッコ悪いのです。
こんな車高高くないし。
調べてみたら、欲しかったのはこっちでした。サハリアーナ。1/35だけど。
砂漠をクルーズするボートのような、この装甲車がずっとカッコいいなあと思っていました。
でも定価で¥6000超えじゃちょっと買えません。
タミヤフェアで見つけて、1/48で出たんだって勝手な勘違い。
1/35なら¥6000でも1/48なら買えるじゃん、と早合点して買ったこの子。
全然違うじゃん。最初からモチベーションダウンです。
でも買ったら作らなきゃって。
いろんなキットの合間に組んでました。
組み立てが終わったのは夏のこと。
ずーっと放置してましたが、仕上げました。
なんで全然形が違うのに買っちゃったんだろ。
ホイールやタイヤは同じっぽい。
苦労したのが、ピザの国旗。
ど真ん中にこんな出っ張りがあったら、まともに貼れるわけないじゃん。ゴムじゃないんだし。
案の定、赤と緑が引きつって台形になりました。気にしないけど。
誰が考えてもこうなるのが物理的に正しいので、そのままにします。
タイヤはゴムっぽい真っ黒な軟質素材です。
それにピグメントを付けて、真っ黒からホコリっぽく。
車体はブラウンでウオッシングと、明るいダークイエローでドライブラシしました。
マフラーは、グンゼ水性のラストにウエザリングカラーの錆色と茶色の粉。
大きさの比較のため、いすゞのトラック♬を出してきました。
当時の日本のセンスでは、こんなダサい装甲車でも作れなかっただろうと、この並びを見るだけでもわかります。
俯仰自由な主砲はロックが無いので、常に元気よく上向き。
水平に固定しようか。
イタ公はどういう運用を想定していたのでしょうか。
占領地の警察用かな。
戦車相手には戦えないし、強行偵察用かな。
単にイタリア人は車が好きなだけって感じもするね。
日本のダサさとはまた違うダサさですなあ。
釣りはいまいちだったけど、模型はまあまあだったかな。
これが今年最後の12番目の完成品なのでした。
最新の画像[もっと見る]
- 気づいてしまったのね 6日前
- 気づいてしまったのね 6日前
- 気づいてしまったのね 6日前
- 気づいてしまったのね 6日前
- 気づいてしまったのね 6日前
- 気づいてしまったのね 6日前
- 気づいてしまったのね 6日前
- 気づいてしまったのね 6日前
- ゆっくり楽しむ艦船 2週間前
- ゆっくり楽しむ艦船 2週間前
私も今年はギリギリツキイチですから一緒ですね。
頭の中のイメージで似て非なるものを買ってしまうことって、私も経験あります。
米軍のグレイハウンドにもちょっと似てます。
真ん中の車輪は降ろして6輪で走行することもできるのでしょうか。
この手の装甲車の利点はスピードが速いってことでしょうね。
最近陸自が導入した戦闘車両も敵国が上陸した際にいち早く急行することが目的のようです。
流石、そつなく綺麗に仕上げられています。
今年もバラエティ豊かに素晴らしい作品の数々を拝見させて頂き、ありがとうございました。
来年も釣りもプラモも存分に楽しみましょう。
なんとかツキイチできました。そんなに凝ったことをしなかったが良かったのかも。面倒なことを始めた飛行艇は未完でしたから。
装甲車のことは箱もインストもとっくに捨ててしまって、よく分かりません(愛情無さすぎかなあ)。買った時の画像を再利用したくらいです。なんか後ろ向きでも走れそうな感じですよ。
来年はお互い、釣り運の復活を願いたいものですね。来年も変わらずよろしくお願いいたします。