市議選 2008-02-08 | 心の体験的日記 日曜日、うっかり守谷市市議選挙にいくのを忘れてしまった 翌日、結果をみてびっくり。 なんと1名しか落選しないのだ それで考えた 自分も立候補しようかと。 400票くらい集めれば確実に当選できる 定年後の一つの働く場の選択枝の一つにしておこう。
アクセス数解析 2008-02-08 | Weblog 2/07(木) 882 pv 315 ip -位(953257 BLOG中) 2/06(水) 932 pv 357 ip 858位(952619 BLOG中) 2/05(火) 1246 pv 337 ip 947位(951965 BLOG中) 2/04(月) 1299 pv 360 ip 824位(951315 BLOG中) 2/03(日) 1039 pv 308 ip -位(950700 BLOG中) 2/02(土) 622 pv 237 ip -位(949949 BLOG中) 2/01(金) 1181 pv 307 ip ここ2週間くらい、月曜最高値、金曜日に向けて逓減傾向が続く
福祉心理学研究法 2008-02-08 | 教育 福祉心理学研究法 2単位 3年次 前期 W 講義概要 科学としての福祉心理学には、研究していく上で守らなければならないいくつかのルールがあります。それが、研究法です。 その研究法には、「福祉心理情報処理法」で学んだようなデータのまとめ方や結論の引き出し方といった技術的なものも含みますし、さらに、データ収集をする前にどのようなお膳立てをするべきか、最後の研究レポートをどのように作成するべきかなどなど、広範は内容が含まれます。質問紙を中心にして、福祉心理学の研究法を講義します。
信念の特徴 2008-02-08 | 認知心理学 ●信念の特徴3つ 信念は誰しもがそれなりに持っているはずである。重いほうでは、政治的な信念宗教的な信念から、軽いほうでは、日常生活でのもろもろのことについての信念まで、頭の中は信念だらけのようなところがある。 その信念の性質を3つ。 ひとつは、状況認識を限定するが、焦点化されたところの認識は深い。 2つは、感情と強く結びついているので、信念通りに事が運ばないと不愉快、不安、不機嫌な状態になる。 3つは、変えるのが難しい。
高齢者の風呂 2008-02-08 | 心の体験的日記 朝日新聞で風呂の危険性を連載している どれもこれも自分には無縁とは思っているが、 気をつけるに越したことはない すべるころぶから血圧コントロールまで これほど危険なら、もうやめた といきたいところだが、楽しみがひとつ減るからなー
ことばをわかりやすくする 2008-02-08 | わかりやすい表現 ことばをわかりやすくする ●日常用語ではだめか ●適切な用語か ●解説をする ・具体語は、絵で見せて ・概念語は、解説する 日常語への言い換え 具体例やたとえで 関係の中で(包含、対比など)
心の癒しの制度化が急ピッチ 2008-02-08 | 教育 現代用語 99年6月 111112222233333 出だし部分 15字/行 33行 500字 本文 「心の癒しの制度化が急ピッチ」 ●心への関心の高まりは、心の癒しにかかわるさまざまな制度を日本の至る所で生み出しつつある。文部省関係では、教育現場へのカウンセラーの派遣や心の教室相談員制度の導入、厚生省関係では、虐待による子どもの心的外傷に対応する心理療法士の児童養護施設への配置、警察関係では、犯罪被害者の心のケアを行なう部署の設置などである。 ●こうした動きを受けて、大学でも、心理学関係の制度を充実させようとする動きがある。日本初の心理学部の創設が申請されたり、カウンセリグ学科が作られたり、臨床心理士の資格取得対応のスタッフ配置やカリキュラムを用意したりといった動きが急である。また、関連学会でも、臨床心理士、学校心理士、産業カウンセラー、認定カウンセラーなどの資格制度(民間)を提供するようになってきた。さらに、心理学隣接では、精神保健福祉士と言語聴覚士の国家資格制度もスタートした。 ●心の癒しの諸制度化の動きの背景には、心の癒しを必要とする厳しい社会情勢や家庭環境がある。心の癒しをもたらす制度的な環境整備とともに、それを必要とさせている原因除去にも目を向けた包括的な「心の支援策」が求められている。心理学は、こうした社会的要請に応える中核的な学問としての役割を、今期待されている。 (現代用語のs基礎知識2000年版)***36行