蒙古タンメン中本特集はこちら。
今回からちょっと鶴岡もラーメンの町なので特集開始。まずは前に庄内ラーメンランキングで第1位になっているこの店から。
文下(ほうだし)食堂は息子が大のお気に入り。「ここ、ほんとにおいしい」と。わたしもそう思います。
昔の同僚(田川在住)に勧められて発見。ロケーションは、人からきかなければ絶対にわからない場所なのに常に混んでいる。地元民にとって、そして酒田市民にとっても貴重な場所。旧7号線をどこで左折するかの目印はNISSANの看板がわかりやすいかも。わたしは三川で映画を観るとき、三川を通り過ぎてここで食べたりしています。
先日も三川に出張に出て、おーしお昼はここで食べるんだと突撃。でも、既にそこには同じ出張の場にいた“学校の世界では田川でいちばん偉い人”が鎮座していたのだった。おそるべし文下食堂。
完璧にラーメンしかメニューになく、誤解されるようだけど味は卵っぽい。酒田と鶴岡の中間点という意味では、それは位置的な問題だけでなく、味についてもいえるのかもしれない。添えられたお漬け物もおいしいです。
次回は「菅沼」を。