事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

第15報~行列解消

2011-03-30 | ニュース

</object>
YouTube: Coldplay - Viva La Vida

第14報「行列」はこちら

ガソリン欠乏症の解決はいきなりやってきた。
休んでいるスタンドを見かけるものの、昨日からなんの規制もないスタンドも増え始め、もはや誰も並んでいない。

わたしが会員になっている某所も普通に営業していて

「満タンOKっすか?」

と質問したら「はいー」と。

職場に戻って「誰かガソリンで悩んでる人はいない?」とたずねたらみんな「満タン!」「今朝入れたよ」と気の抜けた返事。

何だったんだあの騒ぎは。

わたしは原因の一端をかいま見た。ある職員に「そこのスタンド、いま普通にやってますよ。」と“そーっと”教えたら

「だいじょうぶ。ちょっと減ったらこまめに並んで給油しったがら。5リットルでも

行列の正体見たり(T_T)

にしても、たった一日でこんなに変わるものかな。集団心理は過熱もすごいが沈静化のスピードもすごいんだなあ。お勉強になりました。

こうなると余裕で自転車通勤ができる。だってその方が緊迫感がなくていい。ただ問題は、わたしのように田舎道を自転車で走っていると、行き交うクルマのドライバーが、一斉にこう思っているのではないかという懸念が払拭できないことだ。

「あ、きっと免停だ

今日の一曲は、iPodで大音量で聴くとテンションがあがってペダルをこぐモチベーションばっちり。コールドプレイのViva La Vida。

第16報につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南極料理人」(2009 東京テアトル)

2011-03-30 | 邦画

Nankyokuryorininimg01 男8人の合宿生活。この合宿が特殊なのは、外気温が-54℃であること。

昭和基地からすらはるかに離れた南極観測隊。ギリギリの状態で、隊員たちの欲求はひたすら食べることに向かう。人間の本質を見せつけられる思い。特に、隊長(きたろう)がラーメンにこだわり「ぼくの身体はラーメンでできてるんだ」と涙ぐむシーンには「オレもですっ!」と賛同。

行きたくもなかった南極へ、ひょんなことから単身赴任することになった主人公(堺雅人)たちが、ラーメン問題を解決するくだりは秀逸。

隊長たちが後先考えずに夜中にラーメンを食べた結果、半年以上もラーメンなしで過ごすことになる(ちなみに南極は気圧が低いのでお湯は85℃ぐらいで沸騰してしまう。だからうまく茹でるのは至難の技)。小麦粉は大量にあるので手打ちで麺をつくることは簡単だけれど、かん水がない。そこへ、いつも苦虫を噛み潰したような顔で観測している雪氷学者(生瀬勝久)が絶妙の解決策を。

「オレ、本で調べたんだけどさ。ベーキングパウダーと水と塩で、元素上はかん水に近いんだよ」

チームプレイですね。

あまりにも寒いためにウィルスも存在せず、だから風邪をひくこともない(でももちろん凍死はする)あたりのウンチクと、三角ベースのライン引きにジュースを使い、さっそく氷イチゴになってしまう馬鹿馬鹿しさの共存がいい。

家族から遠く離れ、もっと遠く離れた衛星をつうじてしかコミュニケーションがとれない状況は、いちおう離島の職員でもあるわたしの想像をもはるかに超える。

しかしどんなに遠く離れていても、そう簡単に断ち切れないのが家族の情愛というものだというラストは泣かせる。ま、遠距離恋愛が木っ端微塵に砕け散る隊員(高良健吾)の方がリアリティはありそうですが。

いやーそれにしてもめしはうまそうだったな。特におむすび。伊勢エビの海老フライだって、実はおいしいんじゃないの?
Nankyokuryorininimg02

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする