昨日はウチの寺が属している浄土真宗本願寺派11ヶ寺のグループの各寺仏教婦人会・役員さん方と、担当住職さんや各寺坊守で老人施設のK園を訪問しました。
そもそも、ウチの組(お寺のグループ)の住職さん方が、毎月交代でK園を訪問。おつとめ・ご法話されておられるのですが、年1回は仏教婦人会もそれに便乗しての訪問です。
4月から新しく組長になられたJ寺ご住職が、「組は『そ』と言います。○○組ですが、暴力団ではありません。」とK園入所者の方々に挨拶されておられました・・・。
当番住職さんのおつとめ、ご法話の後、仏教婦人会がリードして、入所者の方々とご一緒に歌ったり、踊ったり・・・
この数年は毎回、佐賀の盆踊り曲「むつごろう どん」に合わせて作成した、かぶり物をかぶって踊っています。
黒のストッキングの両足の部分を丸め、丸めた部分に白のフェルトを縫いつけ黒マジックで目玉を描いて、有明海の「むつごろう」に似せた「かぶりもの」
若手の住職さんたちは、お衣・輪袈裟スタイルにそのかぶり物をかぶって一緒に踊ります。 盛り上がりますよ
さて、最近、気温差が大きいためか・・・北部九州の光化学スモッグ(中国から流れ込んだ大気の可能性が大らしい)のせいか・・・
私、のどをやられています。このところ毎日住職の代わりに法務をつとめているのですが、お経をあげていると、声がかすれてくる・・・
この数年、大気汚染を実感します。佐賀は空気がきれいなはずなのに、車の汚れ方がひどいです。ザラザラ・・・黄砂もあるのでしょうが・・・
雨が降っても、雨自体が汚いので、車体はポツポツ雨粒の型だらけ・・・
中国の工業化と共に、ますます、ひどくなるのでしょうか。
そもそも、ウチの組(お寺のグループ)の住職さん方が、毎月交代でK園を訪問。おつとめ・ご法話されておられるのですが、年1回は仏教婦人会もそれに便乗しての訪問です。

4月から新しく組長になられたJ寺ご住職が、「組は『そ』と言います。○○組ですが、暴力団ではありません。」とK園入所者の方々に挨拶されておられました・・・。
当番住職さんのおつとめ、ご法話の後、仏教婦人会がリードして、入所者の方々とご一緒に歌ったり、踊ったり・・・

この数年は毎回、佐賀の盆踊り曲「むつごろう どん」に合わせて作成した、かぶり物をかぶって踊っています。
黒のストッキングの両足の部分を丸め、丸めた部分に白のフェルトを縫いつけ黒マジックで目玉を描いて、有明海の「むつごろう」に似せた「かぶりもの」
若手の住職さんたちは、お衣・輪袈裟スタイルにそのかぶり物をかぶって一緒に踊ります。 盛り上がりますよ

さて、最近、気温差が大きいためか・・・北部九州の光化学スモッグ(中国から流れ込んだ大気の可能性が大らしい)のせいか・・・
私、のどをやられています。このところ毎日住職の代わりに法務をつとめているのですが、お経をあげていると、声がかすれてくる・・・

この数年、大気汚染を実感します。佐賀は空気がきれいなはずなのに、車の汚れ方がひどいです。ザラザラ・・・黄砂もあるのでしょうが・・・
雨が降っても、雨自体が汚いので、車体はポツポツ雨粒の型だらけ・・・
中国の工業化と共に、ますます、ひどくなるのでしょうか。