お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

アレルギー

2007年10月13日 | 雑感
 数日前から、やっと、秋らしくなりました。夜間、タオルケット1枚では、ちょっと寒い、でも、日中は、まだ半袖。

 町では、早くも「年賀状予約」の文字、本屋では、来年の日記帳、手帳が山積み。
 それをまだ、夏の格好・半袖Tシャツ姿で眺めることに違和感を感じています。

 猛暑の頃出たジンマシンが治まったと思ったら、最近は、やたら目がかゆい。
眼科に行ったら、アレルギーがヒドイということでした。

 眼科には、なんだかんだで3ヶ月に1回は行っています。

 最強度の近視、糸くずだらけの飛蚊症、右目に繰り返す虹彩炎、左目は臉裂斑(けんれつはん)、加齢と共にドライアイ、そして、アレルギー・・・

 なのに、眼科医のT医師は、私の最強度めがね姿を見苦しく哀れに思われたのか、
「上から目薬さして、ハードコンタクト使用されても大丈夫ですよ

 いや、大丈夫じゃないって 私の目は、いつもウサギさんのように(ウサギのようにかわいくないけど)充血して赤くて・・・
 コンタクトの上から老眼鏡も必要になったし・・・

 そして、一昨日からは、秋風の冷気とともに、深夜、喘息が出始めた。 え~ん。

 私、しっかり老いと病の下り坂を下っております。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする