散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

恒例カキの会

2012年02月16日 21時00分14秒 | 飲み歩き・大通、札幌界隈
今年も恒例のカキの会が無事開催された。あちこちのカキの産地では、震災余波もあるようだが…。

まずは通しのアサリ。飲み物は最初から白ワインで行こう。



トップはやはり生カキ。それからワインに合わせるカキチーズ。



続いて、焼きカキと酒蒸し。写真で見ると区別が全くつかないが、酒蒸しは酒の風味がしており、食べても、ひと味加わっている感じ。カキそのものの焼きカキとどちらを取るかは、好みが分かれるところだろう。





続いて、加熱系。まずはカキフライから。ちょっとだけソースをつけて、一口で行くのが一番だ。



次はカキステーキ。薄いコロモを付けて味を封じ込めている。味付けそのものは十分なのであるが、ある人が「ここに1滴醤油があれば…」とポツリ。確かにそれはあるかも…。



続いてカキベーコン。カキを「美味い美味い」と食べていた私が、「ベーコンって味がある」と思わせられた一品。ちょっと肉っ気が欲しくなったようである。



この他写真はないが、カキルイベ、カキ焼きそば、カキグラタン等を食べて(ちなみに分けているので、極少量ずつである)、締めはこの店名物のセイロそば。このそばがまた、シャキッとして美味いのだ。



そこそこいい値段のする店だが、本日もほぼ満席。活気もある所にはある。昨日やりすぎたせいもあり、今日はこれにて帰宅。


仕事飲み

2012年02月16日 00時37分05秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
1軒目は居酒屋「O」。

食べたものは、各種刺身、ちりめんキャベツ、タチポン、生にしん焼き(山わさび)、穴子天ぷら、にしん切込み。
飲んだものは、ビール、ハイボール、焼酎お湯割り。

2軒目はスナック。

ウィスキー水割りを飲む。なぜかカラオケで英語曲の雰囲気になってしまったため、「他の人に歌わせるわけにはいかん」と「天国への階段」を歌ってしまった。いい大人が、何と言う選曲か。

帰宅すると24時過ぎで、グッタリ。