第85回全日本フィギュアスケート選手権(2016)、ペア&ジュニアペアの滑走順と今季のベストスコア。
大会略号:東=東日本 西=西日本 J=ジュニア GP=グランプリシリーズ
数字は予選順位、名前右カッコ内の数字は昨年の順位。スコアはSP/フリーの今季ベストと出した大会・順位。
W・4・Jは世界選手権・四大陸選手権・世界ジュニアで、最低技術点(ミニマムテクニカルスコア)と年齢でクリアしているもの。(j)はミニマムポイントはないがジュニアに出られる年齢。
<ペア>
1 東2 須崎海羽/木原龍一(3) 4 51.84(東2)/92.98(東2)
2 東1 須藤澄玲/フランシス・ブードロ=オデ(1) W 53.48(東1)/109.20(GP・NHK杯7)
3 西1 小野眞琳/ウェスリー・キリング(2) 4 46.38(東1)/90.92(東1)
4 東3 高橋成美/柴田嶺 37.38(東3)/76.48(東3)
<ジュニアペア>
1 J西1 三浦璃来/市橋翔哉(J1) (j) 35.54(J西1)/72.42(J西1)
スポーツナビのテキストレポはこちら。みんな頑張れ~~~
第85回全日本フィギュアスケート選手権(2016)、アイスダンス・ショートダンスの滑走順と今季のベストスコア。
大会略号:東=東日本 西=西日本 J=ジュニア GP=グランプリシリーズ
数字は予選順位、名前右カッコ内の数字は昨年の順位。スコアはSD/フリーの今季ベストと出した大会・順位。
W・4・Jは世界選手権・四大陸選手権・世界ジュニアで、最低技術点(ミニマムテクニカルスコア)と年齢でクリアしているもの。
1 西1 平井絵己/マリオン・デ・ラ・アソンション(2) 4 58.80(西1)/77.94(西1)
2 東1 高橋ニコル/奥田聡彦 23.34(東1)/40.50(東1)
3 西3 森衣吹/鈴木健太郎(3) 4 46.58(西3)/63.78(西3)
4 村元哉中/クリス・リード(1) W 61.10(U.S.インターナショナルクラシック2)
/91.18(GPスケートアメリカ8)
5 西2 小松原美里/ティモシー・コレト 53.26(西2)/81.72(西1)
もうすぐ始まる! スポーツナビのテキストレポはこちら。