Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

勝っちゃった~~~

2022年11月24日 01時06分50秒 | スポーツ

 90分長いんで、ときどき他の部屋で他のことしながら、ちらちら見ていた
 FIFAワールドカップ・カタール2022、グループEの日本vsドイツ戦。前半、GKのもったいないファウルでペナルティキックを与え、決められて先制された。
 (相手選手と競って、両方とも倒れ、起き上がろうとしたところ下に相手がいて、押さえてしまった感じ。ファウルにならないように立ち上がるには、横に転がるしかなくて、それじゃボールから目を離すことになる。無理
 しかし後半、メンバーチェンジが当たったようで なんだか日本が攻めてる 歓声が聞こえたので見に行ったら、得点していた
 少しほっとして他の部屋に行ってたら、また歓声が リプレイで見たら、すっごく狭いところを抜いたゴールだった
 これですぐ負けることはなくなった。ますます安心して他の作業に しかしアディショナルタイムが7分って、、、心臓に悪いんで見ないでおこう。
 終わった気配を確かめてテレビ前に戻る。勝ちきった
 W杯で第1シードグループのチームに勝ったのは初めてらしい(byつれあい)。最新の世界ランキングでは、ドイツ11位、日本24位。優勝4回を誇る強豪に勝って「(アルゼンチンに勝ったサウジアラビアのように)日本も明日休日にすればいいのに」(byつれあい)。。。そのくらい凄いんですね
 しかし、前半押されてたのに後半がらっと雰囲気が変わったのは、最終的にメンバーを5人替えたのが大きいと思う。前回大会までは3人までだったのが、今大会から5人になった。一度に5人替えたわけではないが、ゴールキーパー以外の10人のうち5人が違う人になったら、別のチームに近いような 監督の采配が重要になったかな。
 公式サイトには「日本はW杯で初めて、リードされてから逆転して勝った」と書かれている。逆にドイツが前半リードして逆転負けしたのは、1978年にオーストラリアに2-3で負けたとき以来だそう。
 先制ゴールを与えてしまったけど、GK権田は「素晴らしいセーブを連発した」と褒められていた
 日本の次の試合は27日(日)19時からコスタリカ戦。この調子で勝つといいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする