![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/76c80e70b4221a364bd586331449db16.jpg)
山崎パン・ランチパックでワールドカップがらみの期間限定
シュラスコは、大きな肉の塊を串焼きにして、少しずつ切り落として食べるブラジル料理。というのは知ってたが、ムケッカって?
検索したら、これもブラジルのバイーア地方の郷土料理。初めて知った~ シーフードと、デンデ油(デンデ椰子という椰子から取れる独特のオイル)で炒めた野菜を、ココナツミルクで煮たシチューのような料理だそうな。詳しくはこちらで。
探検家カブラルが初めてブラジルに到着したとき、原住民が提供した料理が原型とは、由緒と伝統がある。そのムケッカ“風”のフィリングはどんな味かな
次男がランチに持っていってしまったので、私は食べてない。発売期間中に自分用に買いに行こう(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます