いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

デリーキラー城コスプレ

2004年09月05日 07時50分00秒 | インド
いか@ デリー、キラー城でのひとこま

デリーのお城・キラー城(Lal Qila)、英語ではRed Ford、での写真。歴史博物館から出て宮殿あとに向かって歩くと、ただならぬ雰囲気の集団がいそいそ・ぞろぞろ向こうからやってきた。なんだろう、なんだろうと興味津津。なにやら中世武装集団にも見える。カメラを向けるとみんなが並んでくれた。ありがとう。リーダーらしきおじさんは半月状の刀を持っている。でもよく見るとおもちゃっぽい感じもする。ターバンを見るとシーク教徒のようにも見えるが、みんな胸には象徴的なたすきがかかっている。

いったい彼らの衣装は何を意味するのでしょうか?コスチュームプレー中なのでしょうか?写真のため並んでくれた彼らが再び歩きだした時、リーダー格のおじさんはお金を要求してきました。こちらも悪い気はしなかったので気持ちよく払いました。いくら払ったかは忘れてしまいました。