1:池袋駅、2:雑司ヶ谷墓地、3:江戸川公園。4:九段下駅、5:神保町
■ 1.池袋 ⇒ 2.雑司ヶ谷墓地・護国寺・首都高5号線
宮城県 ふるさとプラザ(web site)
東池袋公園
巣鴨プリズン跡
東京都豊島区立東池袋中央公園
石碑の裏にある碑文は;
第二次世界大戦後、東京市ヶ谷において極東軍事裁判が課した刑および他の連合国戦争犯罪法廷が課した一部の刑が、この地で執行された。戦争による悲劇を繰り返さないため、この地に前述の遺跡とし、この碑を建立する。昭和55年6月
IKE-Sun park (web site)
都電の線路を越えて東へ
一般社団法人 中国研究所 (web site)
a:池袋駅、b:巣鴨プリズン跡、c:都電線路を渡る、d:雑司ヶ谷墓地
地形概観:池袋駅が乗っているのは豊島台地。武蔵野台地。図中cで谷が見える。都電を越えると緩い下り坂で谷に降りる。この谷を走っているのが春日通り。今回の散歩は春日通りに沿わず、南側の台地に乗った。その台地への階段が上の画像の大塚六丁目の階段。台地に乗ると平坦地。上の画像の左に壁が見えるのは、護国寺の壁。上の地形図の□dから谷が始まる。この谷筋に首都高が走っている。地上では音羽通り。
■ 2.雑司ヶ谷墓地・護国寺・首都高5号線 ⇒ 3.江戸川公園
首都高5号池袋線の高架
音羽通り。
旧・大日本雄辯會 (wiki)
音羽通りから目白台方面を見る。高台に登る坂が見える。
神田川
地形概観:目白台地の東側の谷を走る音羽通りを南下。神田川に出る。江戸川公園。
■ 3.江戸川橋公園 ⇒ 4.九段下駅
赤城神社
神楽坂
地形概観:神田川が流れる低地(沖積平野)を右折して、南下。かなりなめされた台地を登る。上の画像の築地町。このあたりの台地(残丘)の最高地に赤城神社がある。赤城神社の南側には開析されて谷となった部分。さらに南は台地。この下りと登り、さらに下りが神楽坂の通り。江戸城外堀に出る。
■ 4.JR九段下駅 ⇒ 5.神保町
坂留橋
西神田交叉点
東方学会。 建築年:大正15(1926)年/構造:RC3階/設計
神保町
昭和5(1930)年頃に竣工した旧相互無尽会社ビル