いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第21週

2024年08月17日 19時20分35秒 | 筑紫洲 (つくしのしま)

▲ 今週のみけちゃん
▼ 筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第21週

■ 今週のよその猫

■ 今週の筑豊境

■ 今週の陽射し

■ 今週の三昧:三昧

いか三種盛り: やりいか・アカイカ・大葉漬けアカイカ 

■ 今週のスペイン:あふれるレモン感

■ 今週の非倒文字

倒してない(さかさまになっていない)。

倒福(とうふく)とは春節の際に家々に貼られる「福」の字を書いた赤色の紙。福が到(中国語の発音は拼音: dào)るようにという願いを込めて、倒(拼音: dăo)して貼ることが一般的となっている。wiki

google

■ 今週のお魚



あじ。 3割引き

共に、熊本産

■ 今週の半額

「すしあげ」(google)という言葉を初めて知った。


油揚げとすしあげの違いは何ですか?
薄揚げ・すし揚げ(寿司揚げ)とは - クックパッド料理の基本
薄揚げもすし揚げも、いわゆる一般的な油揚げの別称ですが、すし揚げの場合は三角形のいなり寿司を成形しやすいよう、正方形に作られた油揚げを指すこともあります。(ソース)

■ 今週返した本

『村上春樹と小坂修平の1968年』(google)は横浜市立図書館になかった。北九州市立図書館にはあった。借りた。笠井潔と絓秀実の対談本、『対談 1968』(「やっぱり村上春樹も、"68年"の人なんだなあ」(絓秀実))でこの本について言及されていた(愚記事)。それで、おいらは知った。著者のとよだもとゆきは早大文学部で村上春樹のひとつ上の学年らしく、あの紛争の時代に「そこ」にいた。その当時の状況のひとこまが書かれていた;

 六八年頃だったろうか。あるセクトの人間がビラをもって大学の教室に入ってきて、「あと三、四年後に日本に革命が起こるぞ」と自慢気に語っていたことを想いだす。(中略)そのセクトの人間は続けて、なぜか唐突に「革命が起こったら、大江健三郎は人民裁判にかけて死刑だな」と加えた。(とよだ もとゆき、『村上春樹と小坂修平の1968年』、全共闘運動の光と影)

▶ 村上春樹と小坂修平が同時に出る愚記事



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。