産業交流展に出展した「あだち異業種交流会」のブース
東京ビッグサイトにおいて開催された「産業交流展2010」に高岡茂夫さんの会社プロパスコが出展したので応援に参加した。
プロパスコは「あだち異業種交流会オンリーワン」に所属している。
いろいろな業種の会社が集まり情報を交換していき足立区の産業を発展させていく団体組織。
プロパスコは、モバイルマーケティングとしてシーツー株式会社の「SEED(モバイル電子名刺)」、「@メール(メール販促システム)」、「CUBE(モバイル特典システム)」の三点を集中的にアッピールしていた。
展示会の来場者は、SEED電子名刺を見るととても興味を示していた。SEEDをケータイにタッチすると名刺がケータイの画面に表示する。
SEEDを体験した人の驚きようは凄かった!
商品化された電子名刺にビックリした様子。
自分の名刺を相手のケータイに手渡すことにより企業情報、商品情報を一緒に渡すことが出来る。
ワンタッチでケータイ・会社の電話・メールにも発信できる。
情報量は無制限に取り組みことが出来る。
高岡茂夫さんは積極的にモバイルマーケティングのビジネスに取り組んでいる。
先月は新潟県の魚沼市で開催された「ビジネス交流会」に参加した。
来週は「いたばし産業見本市」に出展して多くの人たちに「電子名刺SEED」を紹介していく。
(11月13日記)
東京ビッグサイトにおいて開催された「産業交流展2010」に高岡茂夫さんの会社プロパスコが出展したので応援に参加した。
プロパスコは「あだち異業種交流会オンリーワン」に所属している。
いろいろな業種の会社が集まり情報を交換していき足立区の産業を発展させていく団体組織。
プロパスコは、モバイルマーケティングとしてシーツー株式会社の「SEED(モバイル電子名刺)」、「@メール(メール販促システム)」、「CUBE(モバイル特典システム)」の三点を集中的にアッピールしていた。
展示会の来場者は、SEED電子名刺を見るととても興味を示していた。SEEDをケータイにタッチすると名刺がケータイの画面に表示する。
SEEDを体験した人の驚きようは凄かった!
商品化された電子名刺にビックリした様子。
自分の名刺を相手のケータイに手渡すことにより企業情報、商品情報を一緒に渡すことが出来る。
ワンタッチでケータイ・会社の電話・メールにも発信できる。
情報量は無制限に取り組みことが出来る。
高岡茂夫さんは積極的にモバイルマーケティングのビジネスに取り組んでいる。
先月は新潟県の魚沼市で開催された「ビジネス交流会」に参加した。
来週は「いたばし産業見本市」に出展して多くの人たちに「電子名刺SEED」を紹介していく。
(11月13日記)