迫力の臨場感「8Kスーパーハイビジョン」映像
渋谷の「NHKスタジオパーク」へ行きました。
「NHKスタジオパーク」は、番組やキャラクターのオリジナルコンテンツ、番組制作の舞台裏や最新技術による映像上映など、さまざまな展示やイベント、公開番組を通してNHKの放送にふれることができる体験型テーマパークです。
入場料は200円。但し18歳未満と65歳以上は無料。この日は無料公開となっておりました。
開館時間 午前10時~午後6時 休館日 毎月第3月曜日(祝振替休日の場合はその翌日)
入口を入ると大画面迫力の臨場感あふれる「8Kスーパーハイビジョン」がありました。
ソチ五輪にあわせてフィギュアスケートのシーンが映し出されていました。
8Kスーパーハイビジョンの映像は現在放送されているハイビジョンの16倍にあたる超高精細映像です。
館内は現在放映されている大河ドラマ「軍師官兵衛」の撮影に使用した展示物や、昨年人気のあった朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の資料展示などがたくさんありました。
その他、ニュ―ススタジオ現場や「ためしてガッテン」「おかあさんといっしょ」などの番組の展示などが分かりやすく配置されており、子供たちにも参考になるところです。
(2月14日記)
渋谷の「NHKスタジオパーク」へ行きました。
「NHKスタジオパーク」は、番組やキャラクターのオリジナルコンテンツ、番組制作の舞台裏や最新技術による映像上映など、さまざまな展示やイベント、公開番組を通してNHKの放送にふれることができる体験型テーマパークです。
入場料は200円。但し18歳未満と65歳以上は無料。この日は無料公開となっておりました。
開館時間 午前10時~午後6時 休館日 毎月第3月曜日(祝振替休日の場合はその翌日)
入口を入ると大画面迫力の臨場感あふれる「8Kスーパーハイビジョン」がありました。
ソチ五輪にあわせてフィギュアスケートのシーンが映し出されていました。
8Kスーパーハイビジョンの映像は現在放送されているハイビジョンの16倍にあたる超高精細映像です。
館内は現在放映されている大河ドラマ「軍師官兵衛」の撮影に使用した展示物や、昨年人気のあった朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の資料展示などがたくさんありました。
その他、ニュ―ススタジオ現場や「ためしてガッテン」「おかあさんといっしょ」などの番組の展示などが分かりやすく配置されており、子供たちにも参考になるところです。
(2月14日記)