FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

マンデビラ揃い咲き

2009-08-24 13:39:14 | ガーデニング

ピンク色のマンデビラ、アリスデライトも咲き始めた。


ホワイトデライトも、つぼみや咲き始めはピンクがかっているが、
咲ききってしまうと違いは明らかだ。


鉢植えにした八重のロージーセンセーションは、水遣りがむずかしくて
最初のつぼみは咲いたものの、その後のつぼみは咲きそうになっても、
みな落ちてしまった。水が多すぎるのか、乾きすぎなのかもわからないので
けっきょくこれも地植えにした。すると、つぼみは落ちなくなった。
咲きはしたが、花びらがなんだかごちゃごちゃ。



先週の「趣味の園芸」はマンデビラについてだったので、
水遣りのコツについて聞けるかと期待したのに、まったく触れなかった。
「趣味の園芸」は講師によって内容にばらつきがある。
ノウゼンカズラのときは、非常に役立つ内容だった。
アナベルのときもよかった。でもマンデビラの回はがっかり。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

アメリカフヨウが咲き始めた

2009-08-23 13:26:31 | ガーデニング

今日の午前中は晴れて真夏のように暑かったが、空に浮かぶ雲は秋の雲だった。
日が沈むのも、夏至のころに比べると、めっきり早くなった。
以前なら、日が短くなると、冬の到来を予感してわびしくなったものだが、
今はちっともわびしくならない。この家は冬も快適だから。


アメリカフヨウの最初の花が咲いた。

お隣の株(うちの株の親)は、梅雨が明けたころから咲いているが
うちの株はまだ若いので遅い。それでも、発芽1年目の去年は、
1番花が咲いたのが10月だったから、はるかに早くなった。
しかも、2年目にして、ものすごく大きな株になった。
横のハナミズキに背の高さでは負けているが、ボリュームでは完全に勝っている。
これから秋の終わりまで咲き続けて、存在感でも勝利しそうだ。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

スコーンに入れ忘れた!

2009-08-22 15:18:25 | クッキング

久しぶりに胚芽入りスコーンを焼いた。
ところが、大きなミスをしてしまった。
生地に混ぜるつもりで、ラム酒を振りかけたレーズンと
刻んだクルミをボウルに用意してあったのだが、
入れるのをすっかり忘れてしまったのだ。
気づいたのは、生地をのして、切り分けてしまってから。
ショック!

しかたないから、今度カップケーキかなにかに入れようと思う。
寝かしておいたほうが、ラム酒がよくなじむだろうし。

今日のハーブティーは、レモンバーベナ。
レモン風味のハーブは、レモンバウムとレモングラスを試したが、
これが一番おいしいように思う。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

長雨に負けたユーカリ

2009-08-21 16:25:16 | ガーデニング

庭の柵沿いに植えてあるのは、左からシマトネリコ、ユーカリ、そしてオリーブだ。
シマトネリコとユーカリは2年前の秋に、オリーブは去年の春に植えた。
シマトネリコとオリーブは30cmほどの苗木だったし、
ユーカリにいたっては15cmほどしかなかった。
今では3本ともほぼ同じ高さで、170cmくらいある。

ところが、長い梅雨が明けてしばらくしたら、ユーカリが枯れてきた。
今では、立ったまま、すっかりドライフラワー状態になっている。


ちなみに、大きな株に育っていたブルーデージーも、今年の梅雨には勝てなかった。
でも、陽当たりのいいところに植えてしまったエリカは、きっと夏を越せないだろうと
予想していたにもかかわらず、今のところ元気で、次々とつぼみをつけている。
まだまだ残暑があるから安心はできないが。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント

アボカドの水栽培

2009-08-20 15:32:45 | ガーデニング

NHKの「趣味の園芸」で紹介していた方法で、
アボカドを水につけておいたら、根が出てきた。
(種には固定するために爪楊枝を3本刺してある)
それで、植木鉢に植えることにした。

以前にもアボカドの種を植えたことがあった。
途中で掘ってみたら根は出ていたが、1年半経っても芽が出てこなかったので、
それはボツにしたが、捨てる前に見たら、いちおう根は枝分かれしていた。
(その間、ちゃんと水をやり続けていた ←われながら根気がいいと思う)

今度のアボカドは、水栽培をはじめたのが約1カ月前で、
すでに根が数本出ているから、もしかしたら芽も出てくるかもしれない。



にほんブログ村 住まいブログへ
コメント