6時45分起床。
朝食は抜き。
妻と娘を見送ってから、部屋の掃除と敷物類の洗濯をする。
在宅勤務を開始する。
昼食は「ちゅらさん」へ。
寒くてもシークワーサージュースは飲みたい。
今年初の軟骨ソーキそばである。
夕方に会社から連絡が入り、オミクロン株まん延への対応として、時差出勤と在宅勤務の更なる推進によってオフィスの人口密度を減らし、感染防止策を強化する旨が通知された。私たちの部署でも職員毎に勤務時間をずらすことになり、私の勤務時間は通常より30分前倒しの9時00分~17時00分に決まった。立場的に本来ならもっと早い時間帯を割り振られるのだろうが、上司が子育ての事情などを考慮してくださった。ありがとうございます。
勤務終了後、保育園へ娘をお迎えに行く。
帰宅後、パントラックで買ってきたメロンパンとぶどうパンを一緒に食べる。
入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。
夕食は、山芋、茄子、豚肉の味噌炒めなど。
日付が変わる頃に就寝。