社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

12月30日(木) はじめての観覧車。

2022年01月01日 08時08分08秒 | 2021年

 8時起床。

 朝食はパン、卵焼き、ブロッコリー、ミニトマトなど。

 娘が観覧車に乗ってみたいと言うので、センター北の「モザイクモール港北」へ。みなとみらいのコスモワールドも考えたのだが、空いていそうなほうを選んだ。

 観覧車の営業開始まで少し時間があったので、妻は洋服を見に行き、私は娘とモール内を散策する。滝があったり、所々に遊べるスペースが用意されていたりして、子ども連れにはとてもありがたい環境である。

 こちらは親の立場からすると善し悪しどちらもあるのだが、ゲームコーナーも広くて充実している。スーパーボールすくいをしたり(8個も取れた)、ハンマーゲーム(ワニワニパニック的なもの)をしたり、娘はかなり楽しかったようである。

 妻と合流し、観覧車乗り場へ。私は高所恐怖症なので、いざとなると怖い。

 晴れているので景色がとてもよく見える。私は終始足が震えていたが、娘は楽しんでいた。高所恐怖症は遺伝しないようである。

 お昼には少し早いが、「くら寿司」で昼食を食べることにする。この選択は正解だった。後からどんどんお客さんが入って来て、すぐに満席になった。

 久しぶりの回転寿司で気分が高揚し、お腹いっぱい食べる。娘もお寿司は大好き。食べ終わったお皿を投入してチャレンジするゲームも楽しいようで、1度だけ当たりが出て景品も手に入れ、ご満悦の様子だった。

 食事を終え、「西松屋」で買い物をしている際にゾッとする出来事があった。妻と娘が一緒に、私が1人で洋服を探している時に、妻がやってきて「ちょっと別のお店も見てくるね」と言って立ち去った。その次の瞬間、妻の周りに娘の姿がないことに気づく。じゃあ娘はどこにいる?。一瞬で頭が真っ白になり、辺りを探す。結果的には、元々妻がいた方向から娘が姿を見せ、一安心。娘の所在が確認できない時間はせいぜい10秒から20秒くらいだったと思うが、体感的には相当長い時間に感じられた。ここまで本気で焦ったのは初めてである。娘も不安だったのだろう、私を見つけた瞬間に泣きそうな顔になって走ってきた。本当に申し訳ない。こんなミスは二度とあってはならない。絶対にあってはならない。

 娘を連れてゲームコーナーへ行き、乗りたがっていたアンパンマンの遊具に乗せる。

 新横浜へ戻ってから、少し公園で遊ぶ。鬼ごっこをして本気で走ったら、危うく酸欠になるところだった。

 「まいばすけっと」で買い物をしてから帰宅。

 パントラックで買ったダッチドッグを食べる。

 洗濯機を回し、今日着ていたものや買ってきた衣類を洗う。

 「まいばすけっと」で買ってきたビエネッタを食べる。

 寝室から毛布を持参し、娘が遊んでいる横でお昼寝。娘は妻にお願いして再度公園へ散歩に行ったようだ。すごい体力である。

 娘と一緒に早めの入浴をする。お母さんと入りたいとごねていた娘だが、いざ入ったらすこぶるご機嫌だった。

 夕食はチキン南蛮。お味噌汁の具を娘が用意したらしく、美味しいねと言うと誇らしい顔をしている。

 明日からの帰省の荷造りをする。お年賀やお土産が嵩張り、思っていたよりも荷物が多い。来年からは私が手配して、さっさと郵送してしまおう。

 心なし早めに娘を寝かしつける。お昼寝をしていないので、かなりスムーズに眠ってくれた。

 再度洗濯機を回す。室内干し用の除湿器が昼からずっと稼働しっぱなしになっている。負担を掛けてごめんね。

 日付が変わる頃に就寝。