社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

5月25日(月) 在宅勤務最終日。

2020年05月27日 07時28分45秒 | 2020年

 6時半起床。

 今日は妻が出勤で私が在宅勤務。緊急事態宣言が解除されるとなると、おそらく最後の在宅勤務である。

 朝食はウインナー入り卵焼きとトマト。残ったご飯は納豆で食べる。

 妻が出勤してから、娘と一緒に散歩に出掛ける。平日の朝から2人で散歩に出掛けるのもしばらくないと思うと、何とも貴重な時間に感じられる。

 昼食はマクドナルドのデリバリー。在宅勤務最終日だし、娘に初のハンバーガーを体験させてあげようと思ったのだが、見事にそのハンバーガーだけが忘れられていた。お金はしっかり取られているし、電話して再度持ってきてもらおうかとも思ったが、まあいいかと諦める。忙しい時間帯だし、仕方ない。娘には、初体験の相手としては邪道だが、私のテリヤキマックバーガーを少し分けてあげた。リアクションは上々だったが、やはりパンケーキのほうが好きらしい。

 娘がお昼寝に入ってから、仕事の書類に目を通す。明日出勤した際の仕事をスムーズに進められるようにしたい。

 横浜市から「緊急事態宣言の解除後の保育所等の利用について」という通知が出される。緊急事態宣言が解除されて以降も、6月30日までは登園自粛を要請するという通知である。しかし、それは難しい。もちろん在宅勤務が可能な日などは登園を自粛するが、通常出勤になればそれは不可能だ。そもそも、経済活動を再開しましょう、でも保育園に子ども預けるのはやめましょう、というのは厳しい。そのあたりは、国と地方自治体できちんと調整して欲しいものである。

 横浜市からの通知に伴って、娘がお世話になっている保育園からも今後の登園予定について連絡が欲しい胸のメールが届く。横浜市からの通知はなかなか厳しいものだったが、ありがたいことに娘がお世話になっている保育園はそのあたりの事情に理解があり、問題なく受け入れてもらえるようだ。本当に助かります。

 夕食は、豚タンのネギ塩炒め、トマト、コロッケ、お味噌汁。私が作るとこの程度が限界である。ただ、娘は大喜びで食べてくれた。ありがとう。

 19時半前に妻が帰宅し、そのまま娘と一緒に入浴。

 娘を寝かしつけてから洗濯を済ませ、23時過ぎに就寝。


5月24日(日) 気分一新。

2020年05月25日 17時49分50秒 | 2020年

 8時起床。

 朝食はウインナーとトマト。

 10時半前に家を出て、蒲田の理容室へ行く。緊急事態宣言期間中は自粛しようと思っていたのだが、さすがに2ヵ月切らないとつらい。

 久しぶりの蒲田は、思っていたよりもはるかに人出が多かった。オフィス街の新横浜とは大違いである。

 ばっさり短くしてもらう。今、理容室では顔そりが出来ないそうだ。理容室が営業自粛要請の対象に入るかどうかの瀬戸際だった際に、自粛対象に入れない代わりの落としどころが顔そりの自粛だったそうだ。それが感染防止にどこまで意味があるかは微妙なところだが、そのおかげで今日私も散髪をしてもらえたのだから、業界団体のご尽力に敬意を表したい。

 せっかくなので「テラス・ドルチェ」でガパオライスを食べたいと思っていたのだが、大盛況だったので諦める。入れなかったのは残念だが、賑わいが戻ってきたのは喜ばしいことである。

 菊名まで戻り、「ゴル麺。」で昼食。味玉ラーメンを食べる。家系ラーメンの中でもこのお店は美味しい。

 14時過ぎに帰宅。

 テレビで競馬観戦。3歳牝馬の頂上決戦、優駿牝馬(オークス)を観る。このレース、私はPOG指名馬のサンクテュエールを応援していた(馬券も彼女を中心に買っていた)のだが、結果的には桜花賞馬デアリングタクトの突出した能力を見せつけられる結果となった。これはまたとんでもない馬が出てきた。最後の直線に入った時には前が壁になっていて「これはさすがに届かないだろ」と思ったが、馬群を割って前が開いてからの瞬発力はまさに規格外だった。鞍上の松山騎手からは、他の馬が止まって見えたのではないだろうか。個人的には、中小牧場(長谷川牧場)の生産馬で、取引価格も約1,300万円という安い馬がG1を圧勝したということにも感動した。大手牧場生産の高額馬が勝つとは限らないのだ。これもまた競馬の醍醐味のひとつである。

 夕食は素麺とお刺身。素麺は好きだが、もう素麺の季節かと思うと気が重い。夏は嫌いなのだ。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつけている間に一緒に寝落ちする。そうなる気がしてきちんと歯磨きをしておいて良かった。


5月23日(土) 浄化槽生活、終了。

2020年05月24日 21時03分05秒 | 2020年

 7時半起床。

 朝食は、泉橋酒造で購入したイカの塩辛とホタルイカの沖漬けでご飯を食べる。これだけで一日分以上の塩分を摂取したような気がする。

 下水道工事の3日目。昨日に引き続き、午前中は水が使えない。トイレに行けないのがつらい。行けないと思うと余計に行きたくなるのだ。

 午前中は2階の掃除と追加の洗濯。

 昼食は、納豆ご飯。

 昼過ぎからトイレと洗面所が使えるようになる。助かる。

 夕方で下水道工事が一段落。全ての配管の設置が終了し、本下水につながった。これまでお世話になっていた浄化槽も、お酒と塩でお清めをしてから無事に撤去された。お世話になりました。あとは、来週の火曜日に埋め戻しをして終了だそうだ。

 夕食は肉野菜炒めとつみれ汁。お肉は生協のカットステーキを使っており、柔らかくて美味しい。

 入浴を済ませ、娘を寝かしつけている間に寝落ちする。

 日付が変わる頃に目が覚め、居間に出る。

 2時前に就寝。


5月22日(金) 不便な生活。

2020年05月24日 09時52分58秒 | 2020年

 7時半起床。

 朝食は目玉焼きベーコン、お味噌汁とご飯。

 今日も、夫婦そろって在宅勤務。

 下水道工事2日目。今日は、家から出ている下水管を浄化槽から本下水へ繋ぎ直す。そのため、日中はずっと水を流すことが出来ない。浴槽や鍋などに水を溜めて備える。災害時のようである。

 妻と娘が近所のママ友さん親子と散歩に出掛けた後、私もすぐに散歩に出掛ける。本当は出掛けるつもりはなかったのだが、トイレが我慢できなくなったのだ。

 新横浜の駅まで行って用を足してから、そのままウォーキング。

 岸根公園駅前のハワイアンレストラン「メレンゲ」で昼食をテイクアウトしてから帰宅。今日は品揃えがそれほど多くなく、ペンネやジャガイモ、スパムむすびといったジャンクなものばかりになった。ただ、娘はスパムを大喜びで頬張っていた。「それだけで食べるとしょっぱいよ」と忠告しても、「しょっぱくないよ!」と聞く耳を持ってくれなかった。

 娘がお昼寝に入ってから、昨晩の帰りにコンビニで買っておいた牛焼肉丼を食べる。

 17時前に今日の下水道工事が終わった。一部の配管工事が残っているので、明日も午前中だけは水が流せないそうだ。見たところ、トイレと洗面所からの配管は本下水につながっているが、お風呂場とキッチンからの配管がまだ残っているようだ。また、初めて浄化槽の本体を目にしたのだが、思っていた以上に大きかった。明日の撤去の際にはお酒と塩でお清めをするそうだ。

 夕食はカレー。いつものカレー(バーモントカレーの中辛)よりえぐみがあるのでルーを変えたのかと思いきや、ピーマンを入れたせいだった。夏野菜カレーである。私はあまり好きではない。

 入浴を済ませてから、娘を寝かしつける。絵本を読む時に娘を腕枕できるのが嬉しい。

 娘が眠ってから、洗濯と食後の後片付け。

 日付が変わる頃に就寝。


5月21日(木) 第三の道。

2020年05月23日 10時06分29秒 | 2020年

 7時起床。

 朝食はトースト、ウインナー、卵焼き。

 今日も夫婦そろって在宅勤務。

 今日から我が家の下水道工事が始まるということで、業者さんが挨拶に来てくださった。私たちの住んでいる地域にはこれまで下水道が敷設されておらず、浄化槽で汚水を処理していたのだが、半年ほど前に下水道の敷設が完了した。そして、今日から我が家の浄化槽撤去、下水道への接続工事が始まる。工事期間は4日間で、こちらで特にやることはないのだが、どこかで半日ほど水を流せなくなるそうだ。費用については、我が家は賃貸で大家さんが施工主になるため、わからない。妻はこの工事が終われば浄化槽独特の臭いがなくなると歓迎しているが、私はそもそもその臭いがほとんどわからないので、下水料金が掛かるようになるから嫌だなと思っている。

 昼食は冷凍のトマトパスタ。予想をはるかに超えて美味しい。冷凍だと侮ってはいけない。

 午後、Zoomを使用したビデオ会議に参加する。入社以来ずっと出張することができない状況なので、最近は関係先の方々とZoom会議で「はじめまして」となることも多い。最初の頃はかなり抵抗があって気まずく感じていたが、回数を重ねていくにつれて慣れていくものである。

 17時半過ぎに家を出て、横浜へ。居酒屋の個室を押さえ、前職の先輩や後輩たちと5人で会う。俗にいう不要不急の外出であることは否めないが、単なる飲み会ではなく真面目な話をするための集まりである。他人のプライベートに関することなので詳細は書けないが、人生の分岐点に立っている後輩にひとつの新たな選択肢を提示することが出来た。周りの人間として、やれることはやったのではないだろうか。あとは本人次第である。

 23時前に帰宅。妻と娘は既に眠っている。

 入浴と洗濯を済ませ、ラジオを聴きながらパソコンで少し作業。

 検察庁法改正案の今国会での成立が見送られた。廃案も視野に入っているという。どの程度かはわからないが、Twitter等での抗議活動「#検察庁法改正案に抗議します」の成果だといえるだろう。それに、SNSでの発信が政治に影響を与える可能性を見出せたことは大きい。既にどんどん新しいハッシュタグが出てきているが、今後もこのような動きが活発になっていくだろう。主張の内容の如何に関わらず、政治的主張を発信できる機会が多様化するのは良いことである。

 一方で、文春砲によって発覚した黒川検事長の賭け麻雀問題について、彼への処分が懲戒免職でなかったこと、退職金が満額支給されることに対して批判の声が上がっている。私は基本的に現政権に対してかなり批判的な立場だし、検察庁法改正案にも反対だが、今回の処分に関しては、さすがに賭け麻雀程度のことで懲戒免職はないだろうと思う。退職金についても、満額支給は微妙なところだが、大きく減額する必要はない。彼がどれほど安倍政権と癒着があったにしても、今回の問題だけをもってしてこれまでの彼の仕事の全て(または大半)が否定されることにはならないと思うから。問題の本質は黒川検事長個人の処遇ではなく、政府と検察との距離感、関係性である。今やるべきことは、政府からの圧力によって検察が見逃してきた犯罪があるのかどうかを徹底的に検証することだろう。

 2時前に就寝。