ええ・・草木も眠る丑三つ時・・・なぜか・・・ようやく・・・帰宅です。
ノンアルコールです・・・・なんか呑みたい。
呑むには肴が必要です。
というわけで向かう深夜スーパー。
いろいろ買い込んで来て作ったのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/6650f7378fd45034b7e116dd1720f3d3.jpg)
菜の花のピザ。
このピザ、もともと愛読書「酒のほそ道」(ラズウェル細木著)に登場したものを自分なりにアレンジしたものです。
本家は一口ものの薄焼きピザに仕上げる為、ワンタンの皮を使うのですが、今回は薄焼きのピザクラストを買ってきました。
じゃあ菜の花ピザのレシピ行ってみましょう。
★★材料★★
ピザクラスト・・・・・・・1枚
菜の花・・・・・・・・・・1/3把
ピザ用チーズ・・・・・・・100gくらい
にんにく・・・・・・・・・1かけ
唐辛子・・・・・・・・・・1本
オリーブオイル・・・・・・大さじ2
★★作り方★★
1.菜の花は沸騰したお湯で軽く火を通してからザルにあげて冷まし、適当な大きさに切る
2.みじん切りにしたにんにく、種を抜いて輪切りした唐辛子をオリーブオイルと混ぜる
3.常温になじませたピザクラストに(2)を塗り、チーズを満遍なく広げて、その上から(1)の菜の花を飾りながら乗せる
4.250℃に予熱したオーブンで10分程焼いたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/eb7e93d0a135b745ff4d2be7280d1111.jpg)
★★ポイント★★
材料も少なめ、作り方も簡単、しかも美味しい(自分で言うな)という素晴らしい料理です。
そういえば「酒のほそ道」の主人公岩間宗達も深夜に起き出して出かけていったような気がします。
そしてピザにはやっぱりビールですな。
本日は奮発して新発売のシルクエビスを買ってみました。
「シルク」の名のとおり滑らかな喉越しの繊細なビールです。
★★おまけ★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/2406c20336e9f50ef1c296b41f42befa.jpg)
買ってきたピザクラストは2枚で1パック。
もう一枚は、余った材料と冷蔵庫に余っていた適当な材料でミックスピザにしてみました。
ざっというと、上記レシピにある、ニンニク唐辛子のオリーブオイル、余った菜の花、それにソーセージ、ミニトマト、オリーブ、アンチョビです。
残っていたチーズを「これでもか!」っていうくらい乗せたので、とけたチーズが溢れてますねえ。
肝心の味のほうですが・・・そりゃもう・・いうまでも無く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/ebec542b29654441fc3e804f77e91efc.jpg)
シルクエビスがなくなったので今度はホッピー・・・グラスがモルツなのは気にしない。
さてさて空が明るくなってきましたよ・・・おーい早く寝ろ!!
お粗末さまででした。
ではでは
■業務用 ピザクラストヘビー 1袋(3枚入)
登録しています
ノンアルコールです・・・・なんか呑みたい。
呑むには肴が必要です。
というわけで向かう深夜スーパー。
いろいろ買い込んで来て作ったのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/6650f7378fd45034b7e116dd1720f3d3.jpg)
菜の花のピザ。
このピザ、もともと愛読書「酒のほそ道」(ラズウェル細木著)に登場したものを自分なりにアレンジしたものです。
本家は一口ものの薄焼きピザに仕上げる為、ワンタンの皮を使うのですが、今回は薄焼きのピザクラストを買ってきました。
じゃあ菜の花ピザのレシピ行ってみましょう。
★★材料★★
ピザクラスト・・・・・・・1枚
菜の花・・・・・・・・・・1/3把
ピザ用チーズ・・・・・・・100gくらい
にんにく・・・・・・・・・1かけ
唐辛子・・・・・・・・・・1本
オリーブオイル・・・・・・大さじ2
★★作り方★★
1.菜の花は沸騰したお湯で軽く火を通してからザルにあげて冷まし、適当な大きさに切る
2.みじん切りにしたにんにく、種を抜いて輪切りした唐辛子をオリーブオイルと混ぜる
3.常温になじませたピザクラストに(2)を塗り、チーズを満遍なく広げて、その上から(1)の菜の花を飾りながら乗せる
4.250℃に予熱したオーブンで10分程焼いたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/eb7e93d0a135b745ff4d2be7280d1111.jpg)
★★ポイント★★
材料も少なめ、作り方も簡単、しかも美味しい(自分で言うな)という素晴らしい料理です。
そういえば「酒のほそ道」の主人公岩間宗達も深夜に起き出して出かけていったような気がします。
そしてピザにはやっぱりビールですな。
本日は奮発して新発売のシルクエビスを買ってみました。
「シルク」の名のとおり滑らかな喉越しの繊細なビールです。
★★おまけ★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/2406c20336e9f50ef1c296b41f42befa.jpg)
買ってきたピザクラストは2枚で1パック。
もう一枚は、余った材料と冷蔵庫に余っていた適当な材料でミックスピザにしてみました。
ざっというと、上記レシピにある、ニンニク唐辛子のオリーブオイル、余った菜の花、それにソーセージ、ミニトマト、オリーブ、アンチョビです。
残っていたチーズを「これでもか!」っていうくらい乗せたので、とけたチーズが溢れてますねえ。
肝心の味のほうですが・・・そりゃもう・・いうまでも無く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/ebec542b29654441fc3e804f77e91efc.jpg)
シルクエビスがなくなったので今度はホッピー・・・グラスがモルツなのは気にしない。
さてさて空が明るくなってきましたよ・・・おーい早く寝ろ!!
お粗末さまででした。
ではでは
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fseikatsu%2fcabinet%2fikou_20091006%2fimg10242617920.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fseikatsu%2fcabinet%2fikou_20091006%2fimg10242617920.jpg%3f_ex%3d64x64)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)