![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/055657ff47b9758d4aae2dac0ebd18f6.jpg)
本日は三田にやってきております。
実はこちらに有名なそばのお店がありまして、そちらに行こうと思ったのですが、丁度定休日にぶつかってしまいました。
仕方なく、というわけでもないのですが、三田二郎に並ぶ時間もないし、以前気になったこちらのお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/7402a4be6d55a78104bb64023212adcb.jpg)
頼んだのは「激辛」の注意書きのあった四川ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/fde7627fba307f0e9877c84013df6d94.jpg)
茹でた麺の上に辛い肉味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/0ca12242c13f556b58044ac0e2607457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/61ac93c8cd8b6061b31532a7978988a9.jpg)
これをぐちゃぐちゃと混ぜていただく、いわゆるまぜ麺。汁なし担担麺的なものですね。
この肉味噌、肉のほかに、芝麻醤、ザーサイなどなどが入っています。
「激辛」とありましたが、自分的にはこれくらいなら全然平気なレベル。
なかなか美味しいのですが、麺が茹で上げただけの状態で出てくるので、麺同士がくっついていわゆるダンゴ状態になってしまう部分もあり、これは少し油を絡めるとかしてもらいたいなあ。
最後はついてきたスープを麺を食べていた丼の方に流しいれます。
丼に残った肉味噌がスープに溶け出していい感じ。締めはこれが良いですな。
なかなか美味しい一杯なのですが、残念なのは値段。
これで950円は正直高いなあ・・・というのが印象です。
看板に「上海餃子」と書くだけに、餃子にも自信があるらしく、餃子+麺類で頼むお客さんが目立ちました。
傍目になかなかおいしそうな餃子だったので、今度は餃子も頼んでみようかと思います。
ごちそうさまでした。
ではでは
【ラーメンデータベース】
【地図】東京都港区芝5-30-6
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fliebam%2fcabinet%2fikou_20100128%2fimg10323662696.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fliebam%2fcabinet%2fikou_20100128%2fimg10323662696.jpg%3f_ex%3d64x64)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)