岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

八幡 だんちょう亭

2010-05-10 23:15:45 | ラーメンレポ
こんばんばん。
本日は、F課長、M氏と3人で呑み。
例によって終電を逃してしまい、本八幡の退避コース。

結構食べずに呑んだので、ちょっと小腹が・・・なりたけにはついこの間行ったしなあ・・・。


ということで、久しぶりに、ホント久しぶりにだんちょう亭にやってきました。




頼んだのは醤油らーめん(濃口)
その名のごとく、黒っぽい醤油色のスープ。その醤油色に染まった麺です。
一見かなり塩辛い富山ブラックの様な印象ですが、さほどしょっぱくない感じ。
醤油の濃度は結構だと思うのですが、スープに旨みがそれをマスクして逆に強みにしています。
具は注文を聞いてから炭火で炙るチャーシュー、ほうれん草、海苔。
この炙りチャーシューが単調になりがちな醤油スープに香ばしさを与えて上手くバランスを取っています。

しかし、一つだけ難点が・・・。
香ばしさを演出している炙りチャーシューですが、この炙る七輪の煙の換気がいまひとつで、チャーシューメンを頼んだ人が数人いると、店の中が「焼肉屋か!」っていうくらい煙くなります。
正直目が痛くなるくらい。
これさえなければ、個人的にはなりたけ同様に本八幡の定番にしていいと思うんですけどね。

とはいうものの、「あっさり」とも「こってり」とも言えないオリジナルな一杯で、これは本八幡に来たら一食の価値あり。
ごちそうさまでした。
ではでは

【ラーメンデータベース】
【地図】千葉県市川市南八幡4-7-12


■ラーメンwalker(東京・埼玉・千葉版 2010)


登録しています