
ある日のお昼時。港区は三田辺りにいます。
三田と言えば二郎、他にも美味しいラーメン屋さんや蕎麦屋さんがあるのですが、本日は「ご飯!味噌汁!おしんこ!おかず!」という感じで定食が食べたい気分。
三田の一本裏に入った横丁にある鳥駒は一部で「入りづらい雰囲気のお店」なんていわれているのですが、う~~ん別にそんなに入りづらい雰囲気でもないけどなあ。
「鳥駒」という名前のお店ですが、お店の売りはうなぎらしく、暖簾にも「うなぎ」の文字。店前もうなぎを焼く匂いが・・・ついつい釣られて入ってしまいました。
ただ、うなぎは一番安いうな丼でも1200円とちょっと値が張るので、頼んだのはから揚げ定食。
でも周りの人はみんなうな丼食べてるんですよねえ~・・・自分もうな丼にすればよかったかな~・・・。

と多少後悔している所に運ばれてくるから揚げ定食。
ご飯!味噌汁!おしんこ!おかず!
と大体イメージどおりの品揃えでやってきました!

これが主役のから揚げ!
から揚げ定食というとコロコロと一口大のから揚げが5~6個というのが常識的なところですが、こちらのから揚げはかなりの大きさ、思っていたから揚げの4倍くらいあります。
これが2個。そしてなすの素揚げが付いてきます。
から揚げの味付けは薄めで、その代わりマヨネーズ、カレー粉、おろしにんにくが付いてきます。
特筆すべきはこのおろしにんにくで、塩が混ぜてあり、これをちょんちょんとから揚げにつけて食べると絶品。
変化球でおろしにんにく&カレー粉もいいものです。
マヨネーズはむしろ素揚げのナスに合わせたいところ。
ご飯ももりもり食べられますけど、夜に来て、このから揚げでジョッキビールなんかもいいだろうなあ。
そのときはうなぎの蒲焼も肴として頼もう・・・。
昼食を食べながら夜のビールに思いを馳せる真昼の三田なのであります。
ごちそうさまでした。
ではでは
【地図】東京都港区芝5-26-3

