チーズフォンデュが食べたい!
会社の帰りに思い立って、品川駅高輪口の成城石井でエメンタールチーズとグリュエールチーズ、そしてフランスパンを買ってきました。
自宅に帰ったのが夜11時近かったので、子供たちは就寝。
ミミコ嫁と二人でチーズフォンデュ&白ワインで一杯やりました。

チーズを包丁で細かく刻み、にんにくをこすり付けて香りを移したフォンデュ鍋に白ワインとほんの少しブランデーを入れて温め、チーズを溶かしていきます。


チーズが溶けてきたら、白ワインで溶いたコーンスターチを入れてふつふつとしてきたら、パンを皮目を残してさいの目に切り、フォンデュの開始です!

パンの皮目をフォンデュ用フォークに刺してチーズをすくっていただきます。
パンの他にも野菜やお肉もチーズフォンデュに合います。

これはサイコロステーキ。

フォークに刺して、チーズをすくえば、一口ステーキのチーズソース!
チーズがこってりしているので、ステーキには脂身の少ない、ランプやモモ肉を使った方が無難です。
野菜類としては、茹でたジャガイモやブロッコリー。セロリや大根の野菜スティックも悪くないでしょう。
変わったところでは、たくあんとか厚揚げなんかも相性が良いと効いたことがあります。
ただ、今回はパンと肉だけでしたけどね。
簡単にパンとチーズだけで済ませば、意外とお気軽なおつまみ、肉や野菜で豪華な団欒の夕食とチーズフォンデュは名役者であります。
・・・ただ、うちではちゅんがチーズ嫌いなので、家族ではまだ楽しめてませんけどね・・・。
おそまつさまでした。
ではでは
■【ポイント10倍!】チーズフォンデュセット
登録しています
会社の帰りに思い立って、品川駅高輪口の成城石井でエメンタールチーズとグリュエールチーズ、そしてフランスパンを買ってきました。
自宅に帰ったのが夜11時近かったので、子供たちは就寝。
ミミコ嫁と二人でチーズフォンデュ&白ワインで一杯やりました。

チーズを包丁で細かく刻み、にんにくをこすり付けて香りを移したフォンデュ鍋に白ワインとほんの少しブランデーを入れて温め、チーズを溶かしていきます。


チーズが溶けてきたら、白ワインで溶いたコーンスターチを入れてふつふつとしてきたら、パンを皮目を残してさいの目に切り、フォンデュの開始です!

パンの皮目をフォンデュ用フォークに刺してチーズをすくっていただきます。
パンの他にも野菜やお肉もチーズフォンデュに合います。

これはサイコロステーキ。

フォークに刺して、チーズをすくえば、一口ステーキのチーズソース!
チーズがこってりしているので、ステーキには脂身の少ない、ランプやモモ肉を使った方が無難です。
野菜類としては、茹でたジャガイモやブロッコリー。セロリや大根の野菜スティックも悪くないでしょう。
変わったところでは、たくあんとか厚揚げなんかも相性が良いと効いたことがあります。
ただ、今回はパンと肉だけでしたけどね。
簡単にパンとチーズだけで済ませば、意外とお気軽なおつまみ、肉や野菜で豪華な団欒の夕食とチーズフォンデュは名役者であります。
・・・ただ、うちではちゅんがチーズ嫌いなので、家族ではまだ楽しめてませんけどね・・・。
おそまつさまでした。
ではでは

