岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

秀味 海岸店

2011-02-04 12:10:34 | ラーメンレポ

こんばんは・・・また秀味に来てしまいました。
最近出現率高いです。

さて、毎回タンメンもなんなので・・・と前回醤油らーめんを食べ、これが美味しくてよかった訳ですが、今日はそれに気をよくして別の挑戦もして見ましょう。


今日はレギュラーメニューのタンメン・・・じゃなくて


こっち!「ひと味ちがう」と自信の程が伺える「辛味噌らーめん」
これ行ってみよう。

ところが、券売機の前に立つと・・・「辛味噌らーめん」というのがありません・・・。

「みそらーめん」はある、「ねぎみそ」もある・・・んで、下の方に「辛みそ&コーン」というのがあった。


流れ的にこれを「組み合わせて「辛味噌らーめん」が出来るのだ」と勝手に解釈しました。
結果これが当たりだったようですが、よく考えたら店員さんに聞けばよかったのだよ。




そしてやってきた「辛味噌らーめん」・・・というか、「みそらーめん」+「辛みそ&コーン」
いろいろ仕様に疑問が残りますが、味の方はなかなか。
例によってしっかりしたスープなので、個性の強い辛みそに負けていません。
麺も程よい茹で上がりで、特筆はシャキッと茹で上がったもやし中心の野菜。
そして、薬味として生姜、紫蘇の葉も綺麗ですねえ。
・・・でもやっぱり・・・コーンは要りませんなあ・・・。
それにしても寒い時期ということもあり、辛みそが染みますねえ。これも隠れた名作だと思います。
せっかくだから今度、券売機に「辛味噌らーめん」の項目が出来るようお願いしておこう。


そういえば本日も半チャーハンつきだったのですが、なんか本日は結構しょっぱくてですねえ。
お店の人ちょっと失敗したのかも・・・まあブレの範囲でしょう。
二郎に通うと飲食店のブレに寛容になってくる気がする・・・。

それにしてもこの時間だと、いますねえ・・・呑んでる人・・・常連さんかなあ・・・ビール美味しそうだなあ・・・いつかこちらのお店で、190円の餃子でビールを飲んで、麺類で締める独り呑みをやってみようと思います。

ごちそうさまでした。
ではでは

・・・そういえば・・・券売機で「冷し中華」が販売中止になってなかったのは通年営業でやっているということでしょうか?

【ラーメンデータベース】





登録しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿