連日のケーキデコで指や手首が痛む。
今朝、目を醒まし 鏡に映った自分の顔を見てギョっとした。
夕べは8時過ぎにベッドに入ったのにもかかわらず、
疲れが目の下にくっきりと出ている。
50歳を過ぎるってこんな事かもなあ、、、。と、ふと思う。
健康の上、体力もさしておとっていないと
つい若い頃と変りはないと錯覚を起こしてしまう事がある。
30才を迎える時 もう20代でなくなる事が妙に心に引っかかった。
29才と30才では たった一才しか変わらないのに
10才は違うような感覚だった。
こちらで40代や50代を向える人たちの誕生日に
"Over The Hill" と書かれたカードやシャツなどのギフトを贈る事がある。
パーテイーのデコレーシオンも黒ずくめ!だ。
中年 という言葉への抵抗が私にはなく
40代 50代も自然に迎えた事だった。
ただ 50代にはいって 40代で感じなかった 様々な小さな変化を感じる。
身体の中の時計が休む事なく 時を刻んでいる事からは避けられないようだ。
いくら気持ちが若くても いくら体力が劣ってなくても 何かが変ってきた。
50代ってそんな年齢かもなあ、、、。
火曜日の午後、娘たちから贈られた "Spa" のパッケージの一つ
ヘアーカットに行ってきた。
あんなに気持ちよく頭をマッサージしてもらったのは始めてだった。
シャンプー中 もう少しで眠りそうだったなあ。
その後 もちろん けいちゃんに会いに行き、
次女と三人で”ターゲット”にショッピング。
娘を持った事を私はとても幸福に感じる。
彼女たちがテイーネイジャーの時は 何よりも友達が大切で
家族など いないような存在だったが、
それを過ぎると 彼女たちは私の一番のガールフレンドになった。
特に結婚し子どもを持ってから、、、。
”けいちゃん 背 高くなったかなあ、、、”
(これ”Tシャツ”です。)
”この人 ばあちゃまの国から来た人?”
けいちゃんの事? ”Trouble Maker”
”お買い物って楽しいね。”
けいちゃんも いつか ばあちゃまの 一番のガールフレンドになるのかなあ
おまけ