はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

写真で雑誌のカバー作り(magazine cover)

2008-05-10 |  つぶやき

テキサスに住む義妹がこんなサイトを教えてくれた。

自分の写真を使って簡単に雑誌のカバーが作れる。

もちろん無料!

いろいろ作ってみたので見てください。

     

       世界一可愛い”コダひよこ”


                           

                          水玉は今春の New フアッシオン

                  

                  Retired Hooter Girls コンテスト!

       

  今年こそ”ワールド チャンピオン” Go Cubs!!

                   

                       危険なロッキー山脈


        カリブでカヌー


                          "Hot Hair"

                 

                   ”命”         
                          
                      
                             世界で最も高い離婚


どのマガジンカバーが好きですか?

Which magazine cover is your favorite?

貴方も試してみませんか? サイトはこちら magazine cover

            Click Here  にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧 良い週末を、、、、。


ここにしかない”DQ”のフライドブレッド

2008-05-10 |  つぶやき
アメリカに来て最初の13年間を暮らしたアイオワ洲の町にある

”Dairy Queen”DQ

アイスクリーム主流のフアーストフード ストアーとでも言うのか

ハンバーガー等も置いてある。

たくさんのチェーン店を持つこの店だが、

この町の DQ にしかないと思われる

”フライド ブレッド” が大好物の長女

今回の帰郷時に再度この店を訪れた。

その昔はひとつ20セントだったが、今は75セントに値上がり!


     こうして見ると凄いサイズ!


けいちゃんが食べているのがそのブレッドだ。

他の DQ にもあったよ。という方 お知らせ下さい。

いろいろな土地の DQ に行った長女の話だと

他の店には置いていないと言う事です。


      ブリザード


そして このボリューム一杯の "Blizzard" は皆の好物!

この店にある幼児用サイズのアイスクリームコーンを

けいちゃんに持たせると






               ペロペロ

ここでコダ君登場!






彼が1才の時に始めてコーンを一人でたいらげた時の写真!

           

数週間前からお風呂に入る時 けいちゃんに 教えているのが、

お風呂で遊ぶ玩具をタブの中に投げる事。

”ポーン と投げて” と言うが

最初は なかなか 自分の手の中から放さない。

最近 やっと投げられるようになってきた。

この日は庭で石をつかんで遊ぶけいちゃんに、


 



”ポーン ” と言うと ちょっと不器用に 石投げをした。

この数日、具合が悪くて寝込んでいた義母も少し体力がでてきたようだ。

私たちの訪問をとても喜んでくれた。喜び方がいつもと違っていた。

そしてけいちゃんとの時間を楽しんでくれたようだ。




  

            


 私たちが帰る時 なんだか とても淋しそうな義母に

”又 火曜日に来るから、、、”といって 別れた。

”FAMILY”
F ather
A nd
M other
I
L ove
Y ou

大切にしたいね!

おまけ

夕べネットで銀行口座をチェックしていたら 何と 思ったより残高が多い。


振り込まれてました。

税金の払い戻し! $1200なり!!にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧