はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

節約からベジテリアンに ~ 久々のランチ

2009-04-20 | Buck& Me中年夫婦の毎日
野菜に比べ 値段の高い 肉類 を買わなくなってから、

夕飯は 野菜カレー、肉無しスパゲテイー、ベジタブル フライドライス、

 など ベジテリアン デイッシュ が続いている。

あの 肉食動物 が、いつ 文句を言ってくるだろうと 待つ事 数日。

7人兄弟で 貧しく 育った 獏じいさんは 食べ物で 文句 を云うことは まず ない。

何でも食べる。

ただ 掃除に関しては 細かく うるさい!! が、、、。

おかげで私の 料理の腕 はまったく上達しないが、

寮生活をしていた頃 部屋がもっとも汚いで賞 を頂いたにもかかわらず

すっかり綺麗すきになってしまった。

  
From food


この国の 朝食 はセリオが多いが それを買う余裕もなかった彼の家族は

 クラッカーにミルクをかけて 食べていたらしい。

今でもその クラッカーのミルクかけ が好きな獏じいさん

朝食や夜食に よく食べている。

今年のイースターに 隣人 が ファミリーレストラン Applebees のギフトカードをくれた。

イースターバニーも私たちのこの貧しい 食生活 を知っておられるようだ。


   
From food


それを使って 日曜の今日 二人で 久々の ランチ に行ってきた。

私が オーダーしたのは Crispy Orange Chicken Bowl こちらがレシピー

アーモンドのたっぷり入った ピラフ の上に 

ブロッコリー、レッドペッパー 他の野菜に 一口大の 揚げたチキン が 

オレンジ風味のたれをからませのっかっている。

これ いけます

日本人好みの味

今度この レシピー で作ってみようと思う。


文句は言わなかったが 肉無しご飯 に気付いていた獏じいさんがオーダーしたのは、

ジューシーなハンバーガー


  
From food


久々の  とあり 大満足に食べていた。

写真のハンバーガーは あるレストランで 売っているもので

何でも 日本の神戸肉にアメリカの上肉と

アルゼンチーナの肉を混ぜて作られている。

3つの大陸 の肉で作られたこのハンバーガーの

値段は $100 以上。

売り上げの10%はチャリテイーに 寄付 されているらしい。

肉の大きさは 20オンス  

だから、、、1と1/4 パウンドバーガー

グラムだと、、、567グラムになるんだが、、、

この不景気にも こんな 高級バーガー を食べる人はいるんだろうか



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村

明日は 仕事です。

あっ、そうだ。

火曜日に キンダガーデン(5歳児)のクラスに行き

日本の紹介をする事になっています。

何か いいアイデアのある方 お知らせを!!