はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

残される伴侶を想って、、、

2009-04-28 |  つぶやき
”誰か お母さんを 食べに連れて行ってくれないか、、”

口から ほとんど 食事が出来なくなった 義父が 最近 よくこう話す。

義父が 食事らしき物をしなくなってから

義母は自分の為だけに 料理をするのも 面倒 な為、

夕食も 冷凍のものとか サンドウイッチなど 

軽いもので 終わらせているようだ。

その話を聞いてからは 義母に会う時に 料理 を持っていくようにした。

先日は ランチに作った フライドライスに 義母の分だけ えび を入れて 特別に作ったら、

喜んでくれ わざわざ 電話までくれた。

獏じいさんも 話すが 義父は これから 残される 義母のことを 考えている。


   

7人の子供達は その昔 儀父母に 心配 をかけたりもしたが、

今は 皆 それぞれ 家庭も持ち 生活をしている。

 皆 それぞれ 儀父母には 親孝行 をしているから、


残される義母が 心配でたまらない ということはないだろうが、、




前の町に住んでいた頃、 私たちは その街の 小さなバー の 常連客だった。

そこの ママさんと仲良くなり 店以外でも お付き合い をするようになった。

その頃 ふと 

もし私が 先に逝ってしまったら 

この人に 獏じいさんの面倒を見て欲しい。


と思った。

今の街に引っ越してからも 同じように 彼の 後妻さん を選んでいた。

二人の 共通点 は 社交的で楽しい人 だ。

パテイー好きの獏じいさんが いつも 楽しく 過ごせるように

とでも思ったんだろう。

そのことを彼に話すと、、

”結婚は オマエだけで こりごりや。”

と云う。

こりごり の意味を 

(オマエ以上の女はいない。)

と受け取ってしまう私は うぬぼれ過ぎ かな。

若い頃なかった そんな 自信 が 年と共に 大きくなっている。



  
 

 
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村

明日は 歯のクリーニングに朝から出かけ その後 

義父母に会い、けいちゃんとカメ君をピックアップして 

午後 帰ってきます。

訪問は 夜になると思いますが、

又 明日も会いましょうね。

今日も ありがとう。