ローラーコースターなどの
人気の乗り物を乗り終えた後
皆で ウォーターパークにGO
、、、おっと その前に
持って来たお弁当でランチ。

パーク内にクーラーは持ち込めないが
スタンプを押してもらう事で
出入りは自由。
ランチを済ませ
履いていた運動靴を
ビーチサンダルに履き替え
タオルを入れたバスケットを持って
ウォーターパークへ、、、。
貴重品を持ち込んだニックママは
ここで ロッカーをレンタル
10ドルするが鍵をリターンすると
5ドル返してもらえる。

私はスマホと現金を入れたバッグを
タオルの入ったバスケットに入れたまま
チェアーの上に置いていたが
盗まれる事はなかった、、、。

子供用のライフジャケットは無料
自由に取って使える。

波が造られるプールは
子供も楽しめる深さと波の高さだったが
人が混み合い
波が来るや
子供たちの姿が一瞬消えてしまうので
皆の様子を見ていた私はハラハラ
なにしろ
知人の子供を二人連れて来ていた上
二人とも身長が低い。
蛍光色のスイミングキャップとか
ヘッドバンドとか
身につけさせておくと見つけやすいな、、と思った。

大きな浮き袋に乗って
水の流れる 筒の中を下って行くのは
この老体にもOK。
ミックママも驚いていたのは
プールの中に
バーが設置されていた事、、、。

この風景など
メキシコのリゾートホテルそのもの @@
ドリンク片手に
レイジーリバーを歩いている人たちも多かった。

姉妹で飲んでいるのは
マーガリタにブラディーメリー
各7ドル50 と 都会並みの値段
まあ その方が飲み過ぎなくていいけど、、、ね。
多くても
年に一度しか会わない二人、、、。
同じ年齢層の子供を持つこともあり
花が咲く話題は
もっぱら
子供の事、、、。
そんな様子を側で見ていて
何とも 嬉しかった。

我が子を誇らしく思う 母3人。^^
プールでさらに日焼けをした私、、
今回は鼻と頬骨の辺りが、、、、真っ赤