はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

ハーフの場合

2019-03-14 | 家族の癌

 

自分の娘が白血病になった事からではあるだろうけれど

 

骨髄移植が必要になったハーフの患者さんたちが

 

 

白血球の血液型 HLA型マッチするドーナーを


探し出すのに苦労されているニュースが目につく

 

 

両親から受け継いだ遺伝子で決まるHLA型は

 

例えば患者さんが日本人の場合

 

HLA型がマッチする確率は同じ日本人が最も高く

 

次はアジア人となり

 

違った人種との適合は非常に低い確率になる。


 

 


異なった人種を両親に持つハーフの場合

 

DNAも複雑になり

 

HLA型適合の確率もその分低くなる。


 

その上ハーフのドーナー自体も少ないので

 

適合者が見つかる確率はさらに少なくなっているからだ。


ネットの調子が悪いので

 

お返事が遅れます

 

 

最初の写真は5年前の今日撮った物

 

こうやって見ると

 

5年間で車を買い換えたのが3度になる

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村